読者はどこにいるのか―書物の中の私たち(河出ブックス) [電子書籍]
    • 読者はどこにいるのか―書物の中の私たち(河出ブックス) [電子書籍]

    • ¥1,056212 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600269145

読者はどこにいるのか―書物の中の私たち(河出ブックス) [電子書籍]

価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:212 ゴールドポイント(20%還元)(¥212相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:河出書房新社
公開日: 2015年03月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

読者はどこにいるのか―書物の中の私たち(河出ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    私たちは本を読むとき、さまざまなことを期待している。その期待は満たされたり、裏切られたり、覆されたりする。そのとき、私たちはどういう読者なのか、どういう感性を持っているのか、そして、どこにいるのか―近代読者の誕生から百年。作品論・作家論、テクスト論、構造主義、ニュー・アカデミズム、カルチュラル・スタディーズ…文学研究と現代思想のトレンドの変遷を跡づけ、「内面の共同体」というオリジナルの視点も導入しながら、読む/書くという営為の奥深き世界へと読者をいざなう。
    目次(「BOOK」データベースより)
    第1章 読者がいない読書
    第2章 なぜ読者が問題となったのか
    第3章 近代読者の誕生
    第4章 リアリズム小説と読者
    第5章 読者にできる仕事
    第6章 語り手という代理人
    第7章 性別のある読者
    第8章 近代文学は終わらない
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    石原 千秋(イシハラ チアキ)
    1955年、東京都生まれ。成城大学大学院文学研究科博士課程後期中退。現在、早稲田大学教育・総合科学学術院教授(日本近代文学)。夏目漱石から村上春樹まで、小説の斬新な読解に定評がある。受験国語に関する本も多数

読者はどこにいるのか―書物の中の私たち(河出ブックス) の商品スペック

書店分類コード F030
Cコード 0381
出版社名 河出書房新社
本文検索
他の河出書房新社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784309624013
ファイルサイズ 8.1MB
著者名 石原 千秋
著述名 著者

    河出書房新社 読者はどこにいるのか―書物の中の私たち(河出ブックス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!