老人喰い―高齢者を狙う詐欺の正体(筑摩書房) [電子書籍]
    • 老人喰い―高齢者を狙う詐欺の正体(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥825165 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600270222

老人喰い―高齢者を狙う詐欺の正体(筑摩書房) [電子書籍]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(20%還元)(¥165相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2015年03月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

老人喰い―高齢者を狙う詐欺の正体(筑摩書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    オレオレ詐欺、騙り調査、やられ名簿…。平均2000万円の預金を貯め込んだ高齢者を狙う詐欺「老人喰い」が、いま急速に進化している。高齢者を騙すために合理化された組織をつくり、身元を徹底的に調べあげ、高いモチベーションで詐欺を行う若者たち。彼らは、どのような手口で高齢者を騙しているのか。どのような若者たちが、どのような心理で行っているのか。裏稼業で生きる若者たちに迫ることから、階層化社会となった日本の抱える問題をあぶりだす。
    目次(「BOOK」データベースより)
    第1章 老人を喰らうのは誰か―高齢者詐欺の恐ろしい手口(会社員風の若者たち
    彼らは誰を狙っているのか ほか)
    第2章 なぜ老人喰いは減らないか―(株)詐欺本舗の正体(なぜ老人喰いは減らないか
    (株)詐欺本舗の企業概要 ほか)
    第3章 いかに老人喰いは育てられるか―プレイヤーができるまで(平手打ちの飛ぶ研修
    「ダミー研修」による選抜 ほか)
    第4章 老人喰いとはどのような人物か―4人の実例からみた実像(激変するプレイヤーの素性
    ケース1 闇金系融資保証金詐欺プレイヤーからの転業 ほか)
    第5章 老人喰いを生んだのは誰か―日本社会の闇のゆくえ(老人喰いはダークヒーローなのか
    カスになるまで使い尽くせ ほか)
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 大介
    (スズキ ダイスケ)
    1973年千葉県生まれ。「犯罪する側の論理」「犯罪現場の貧困問題」をテーマに、裏社会・触法少年少女らの生きる現場を中心とした取材活動を続けるルポライター
    出版社からのコメント
    オレオレ詐欺、振り込め詐欺、保証金詐欺……。平均貯蓄額2000万円の高齢者を狙った、「老人喰い=特殊詐欺犯罪」の知られざる正体に迫る!

老人喰い―高齢者を狙う詐欺の正体(筑摩書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F300
Cコード 0236
出版社名 筑摩書房
紙の本のISBN-13 9784480068156
他の筑摩書房の電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.0MB
著者名 鈴木 大介
著述名 著者

    筑摩書房 老人喰い―高齢者を狙う詐欺の正体(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!