あらゆる小説は模倣である。(幻冬舎新書) [電子書籍]
    • あらゆる小説は模倣である。(幻冬舎新書) [電子書籍]

    • ¥836168 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600271284

あらゆる小説は模倣である。(幻冬舎新書) [電子書籍]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:168 ゴールドポイント(20%還元)(¥168相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:幻冬舎
公開日: 2012年09月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

あらゆる小説は模倣である。(幻冬舎新書) [電子書籍] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    あらゆる小説は多かれ少なかれ、他の小説を手本にし、影響を受け、技を盗み、足跡を追いかけることによって書かれている。夏目漱石も谷崎潤一郎も村上春樹も例外ではない。オリジナリティと模倣についてどう考えればいいのか。硬軟かかわらず膨大な現代小説を精緻に読みこなすことで圧倒的に支持される文芸評論家が、まるでDJがさまざまな音楽をリミックスするように、自由自在に過去の名著を模倣し、盗むことによって小説を完成させる技法をはじめて明らかにした。
    目次(「BOOK」データベースより)
    第1章 模倣と「パクリ」のあいだ(小説のそら似
    「盗作」の境界線
    堂々と盗む)
    第2章 オリジナリティの呪縛を解く(インスピレーションの神話
    近代のたそがれ
    コピペ時代のオリジナリティ)
    第3章 模倣実践創作講座(刺激を受けて小説を書く
    断片をふくらませる
    引用する
    「方法」を借りる)
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    清水 良典(シミズ ヨシノリ)
    1954年奈良県生まれ。文芸評論家、愛知淑徳大学教授。86年「記述の国家 谷崎潤一郎原論」で群像新人文学賞(評論部門)受賞

あらゆる小説は模倣である。(幻冬舎新書) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード U010
Cコード 0295
出版社名 幻冬舎
紙の本のISBN-13 9784344982703
他の幻冬舎の電子書籍を探す
ファイルサイズ 0.9MB
著者名 清水 良典
著述名 著者

    幻冬舎 あらゆる小説は模倣である。(幻冬舎新書) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!