思春期ポストモダン―成熟はいかにして可能か(幻冬舎新書) [電子書籍]
    • 思春期ポストモダン―成熟はいかにして可能か(幻冬舎新書) [電子書籍]

    • ¥773155 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600271569

思春期ポストモダン―成熟はいかにして可能か(幻冬舎新書) [電子書籍]

斎藤 環(著者)
価格:¥773(税込)
ゴールドポイント:155 ゴールドポイント(20%還元)(¥155相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:幻冬舎
公開日: 2013年05月31日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

思春期ポストモダン―成熟はいかにして可能か(幻冬舎新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    メール依存、自傷、解離、ひきこもり…「非社会化=未成熟」で特徴づけられる現代の若者問題。しかし、これらを社会のせい、個人のせいと白黒つけることには何の意味もない。彼らが直面する危機は、個人の未熟さを許容する近代成熟社会と、そこで大人になることを強いられる個人との「関係」がもたらす病理だからだ。「社会参加」を前に立ちすくみ、確信的に絶望する若者たちに、大人はどんな成熟のモデルを示すべきなのか?豊富な臨床経験と深い洞察から問う、若者問題への処方箋。
    目次(「BOOK」データベースより)
    序章 若者は本当に病んでいるのか
    第1章 思春期という危機
    第2章 欲望を純化するネット社会
    第3章 境界線上の若者たち
    第4章 身体をめぐる葛藤
    第5章 学校へ行かない子どもたち
    第6章 ひきこもる青年たち
    第7章 「思春期」の精神分析
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    斎藤 環(サイトウ タマキ)
    1961年岩手県生まれ。筑波大学医学部研究科博士課程修了。医学博士。専門は思春期・青年期の精神病理学、病跡学、「ひきこもり」の治療・支援ならびに啓蒙活動。爽風会佐々木病院の診療部長として臨床に携わりながら、精神分析、文学、サブカルチャー、現代美術など、幅広いジャンルで評論活動を展開

思春期ポストモダン―成熟はいかにして可能か(幻冬舎新書) の商品スペック

書店分類コード F610
Cコード 0295
出版社名 幻冬舎
紙の本のISBN-13 9784344980594
他の幻冬舎の電子書籍を探す
ファイルサイズ 2.7MB
著者名 斎藤 環
著述名 著者

    幻冬舎 思春期ポストモダン―成熟はいかにして可能か(幻冬舎新書) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!