イスラム金融入門―世界マネーの新潮流(幻冬舎新書) [電子書籍]
    • イスラム金融入門―世界マネーの新潮流(幻冬舎新書) [電子書籍]

    • ¥773155 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600271584

イスラム金融入門―世界マネーの新潮流(幻冬舎新書) [電子書籍]

価格:¥773(税込)
ゴールドポイント:155 ゴールドポイント(20%還元)(¥155相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:幻冬舎
公開日: 2013年05月31日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

イスラム金融入門―世界マネーの新潮流(幻冬舎新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    サブプライム・ショックでアメリカ型経済システムへの信頼が失墜するなか、「イスラム金融」の存在感が高まっている。イスラム金融とはイスラム教の戒律シャリーアに従った金融の仕組み。最大の特徴は「利子」がないことにある。いまイスラム金融市場には中東の巨額なオイルマネーが流入、急拡大する市場に参入すべく、非イスラム教国も商品開発・インフラ整備に乗り出した。イスラム金融は世界金融市場を制するのか?日本は乗り遅れていないのか?注目の金融システムのすべてが分かる。
    目次(「BOOK」データベースより)
    プロローグ 金融市場の新たな勢力
    第1章 イスラム金融、これだけ知れば大丈夫
    第2章 有力グループ、MEDUSAのパワー
    第3章 目が離せない、あの国この国
    第4章 インフラ投資にイスラムマネーを!
    エピローグ 日本経済とイスラム金融
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    門倉 貴史(カドクラ タカシ)
    1971年神奈川県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、(株)浜銀総合研究所に入社。(株)第一生命経済研究所主任エコノミスト等を経て、2005年7月よりBRICs経済研究所代表を務める。08年度同志社大学大学院非常勤講師。専門は、日米経済、アジア経済、BRICs経済、地下経済と多岐にわたる

イスラム金融入門―世界マネーの新潮流(幻冬舎新書) の商品スペック

書店分類コード I090
Cコード 0295
出版社名 幻冬舎
紙の本のISBN-13 9784344980792
他の幻冬舎の電子書籍を探す
ファイルサイズ 2.6MB
著者名 門倉 貴史
著述名 著者

    幻冬舎 イスラム金融入門―世界マネーの新潮流(幻冬舎新書) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!