威厳の技術 上司編(幻冬舎新書) [電子書籍]
    • 威厳の技術 上司編(幻冬舎新書) [電子書籍]

    • ¥794159 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600271624

威厳の技術 上司編(幻冬舎新書) [電子書籍]

価格:¥794(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(20%還元)(¥159相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:幻冬舎
公開日: 2013年05月31日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

威厳の技術 上司編(幻冬舎新書) [電子書籍] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    上司にとって、部下は厄介な存在。「言うことを聞かない」「考えてることがわからない」「生意気」「逆ギレする」「すぐ辞める」など、上司の悩みは尽きない。が、原因は、威厳を失った上司にある。部下に対して戸惑い、弱腰になっていては、尊敬も信頼も得られない。部下からの評価は、「誰よりも朝早く出社する」「部下の名前をきちんと呼ぶ」「『忙しい』と言わない」など、日々の行動を改善するだけでも大きく変わる。部下との正しい向き合い方、その8つのポイントを指南。
    目次(「BOOK」データベースより)
    序章 なぜ、上司は部下にナメられるようになったのか?
    第1章 畏れを身に付ける―朝一番の出社で、マネジメント問題の大半が解決する!?
    第2章 部下を丸ごと知る―「人は理屈だけでは動かない」という前提に立つこと
    第3章 本音でぶつかる―チーム・ビルディングに必要な「嵐」を起こせるか?
    第4章 リスクを背負う―「毎日が判断の連続」こそが、上司の本質である
    第5章 ブレずに判断する―上司の立場から「逃げて」しまったら、その場でアウト!
    第6章 期待し、任せる―組織の活性化を左右する「部下への正しい任せ方」
    第7章 叱り、ほめる―上司の些細な言動で、部下のモチベーションは上下する
    第8章 守り、育てる―部下を幸せにする「頼れる上司」になるための心構え
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    田中 和彦(タナカ カズヒコ)
    1958年大分県生まれ。一橋大学卒業後、(株)リクルートに入社。人事課長経験後、『週刊ビーイング』など四誌の編集長を八年間にわたって歴任し、就職情報誌統括編集長に就任。その後キネマ旬報社代表取締役を経て、現在、(株)プラネットファイブ代表取締役。“今までに二万人以上の面接を行ってきた人事コンサルタント”として活躍

威厳の技術 上司編(幻冬舎新書) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード I620
Cコード 0295
紙の本のISBN-13 9784344981102
他の幻冬舎の電子書籍を探す
ファイルサイズ 0.9MB
著者名 田中 和彦
著述名 著者

    幻冬舎 威厳の技術 上司編(幻冬舎新書) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!