工学部・水柿助教授の日常(幻冬舎文庫) [電子書籍]
    • 工学部・水柿助教授の日常(幻冬舎文庫) [電子書籍]

    • ¥596120 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600272006

工学部・水柿助教授の日常(幻冬舎文庫) [電子書籍]

森 博嗣(著者)
価格:¥596(税込)
ゴールドポイント:120 ゴールドポイント(20%還元)(¥120相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:幻冬舎
公開日: 2013年12月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

工学部・水柿助教授の日常(幻冬舎文庫) [電子書籍] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    水柿小次郎三十三歳。後に小説家となるが、いまはN大学工学部助教授。専門は建築学科の建築材料。よく独身と間違われるが、二歳年下のミステリィ好きの奥さんがいる。彼はいつしか自分の周囲のささやかな不思議を妻に披露するようになっていた。きょうもまた、あれが消え、これが不可解、そいつは変だ、誰か何とかしろ!と謎は謎を呼んで…。
    内容(「BOOK」データベースより)
    ブルマもハンバーガも居酒屋の梅干で消えた鞄と博士たち
    ミステリィ・サークルもコンクリート試験海の藻屑と消えた笑えない津市の史的指摘
    試験にまつわる封印その他もろもろを今さら蒸し返す行為の意義に関する事例報告および考察(「これでも小説か」の疑問を抱えつつ)
    若き水柿君の悩みとかよりも客観的なノスタルジィあるいは今さら理解するビニル袋の望遠だよ
    世界食べ歩きとか世界不思議発見とかボルトと机と上履きでゴー(タイトル短くしてくれって言われちゃった)
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    森 博嗣(モリ ヒロシ)
    1957年愛知県生まれ。某国立大学工学部助教授にしてミステリィ作家。96年『すべてがFになる』(第一回メフィスト賞受賞)でデビュー。同作に始まる『犀川・萌絵シリーズ』全十作が爆発的ヒット、一躍人気作家に

工学部・水柿助教授の日常(幻冬舎文庫) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード V770
Cコード 0193
出版社名 幻冬舎
紙の本のISBN-13 9784344405882
他の幻冬舎の電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.8MB
著者名 森 博嗣
著述名 著者

    幻冬舎 工学部・水柿助教授の日常(幻冬舎文庫) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!