木戸の隠れ仕事―大江戸番太郎事件帳〈30〉(廣済堂出版) [電子書籍]
    • 木戸の隠れ仕事―大江戸番太郎事件帳〈30〉(廣済堂出版) [電子書籍]

    • ¥550110 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600274270

木戸の隠れ仕事―大江戸番太郎事件帳〈30〉(廣済堂出版) [電子書籍]

価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:110 ゴールドポイント(20%還元)(¥110相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:廣済堂出版
公開日: 2014年03月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

木戸の隠れ仕事―大江戸番太郎事件帳〈30〉(廣済堂出版) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    岡っ引の源造が、二件の殺しがあったことを木戸番の杢之助に知らせてきた。濠端の水茶屋の女が客の職人風の男に刺殺され、逃げたその職人風の男の刺殺体が翌朝、赤坂御門の橋脚にひっかかっていたという。背後を探ると、手の込んだ盗賊が関与しているらしい。そして盗賊の次の狙いは向かいの町、麦ヤ横丁の金兵衛の質屋と予測できた。杢之助は松次郎と竹五郎のうわさ話をもとに、秘かに待ち伏せの態勢を整えたが…。大好評ロングシリーズ最新刊!!

    内容(「BOOK」データベースより)
    盗賊指南;隠れ仕事;袋のねずみ;町内の隠居

    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    喜安 幸夫(キヤス ユキオ)
    1944年生まれ。兵庫県姫路市出身。98年『台湾の歴史』で第7回日本文芸家クラブノンフィクション賞受賞。2001年『はだしの小源太』、『身代り忠義』などで第30回池内祥三文学奨励賞受賞。日本文藝家協会会員、日本文芸家クラブ会員、歴史時代作家クラブ幹事

木戸の隠れ仕事―大江戸番太郎事件帳〈30〉(廣済堂出版) の商品スペック

書名巻次 30
シリーズ名 大江戸番太郎事件帳
書店分類コード V520
Cコード 0193
出版社名 廣済堂出版
他の廣済堂出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784331616239
ファイルサイズ 3.2MB
著者名 喜安 幸夫
著述名 著者

    廣済堂出版 木戸の隠れ仕事―大江戸番太郎事件帳〈30〉(廣済堂出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!