超ひも理論をパパに習ってみた―天才物理学者・浪速阪教授の70分講義 (講談社) [電子書籍]
    • 超ひも理論をパパに習ってみた―天才物理学者・浪速阪教授の70分講義 (講談社) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600275761

超ひも理論をパパに習ってみた―天才物理学者・浪速阪教授の70分講義 (講談社) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2015年03月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

超ひも理論をパパに習ってみた―天才物理学者・浪速阪教授の70分講義 (講談社) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    平凡な女子高生・美咲のパパは、なんと超ひも理論が専門の天才物理学者(そして関西人)。嬉々として最先端の素粒子物理学を語りだすパパに、美咲は初めはヘキエキするが…!?遊びごころと物理ごころがあふれ出す名講義、ここに開講!
    目次
    【予習】 異次元パパ
    【第0講義】 一日10分で異次元がわかる、ってウマい話
    【第1講義】 陽子の謎と、1億円
    【第2講義】 異次元が見えていないワケ
    【第3講義】 空間の次元を力で数えよう
    【第4講義】 陽子の兄弟が多すぎる、という謎
    【休憩】 科学者の世界を覗いてみた
    【第5講義】 異次元を使って陽子の兄弟を説明する
    【第6講義】 超ひも理論によると「次元はまやかし」!
    【第7講義】 陽子の謎とブラックホール
    【復習】 結局、異次元はあるんでも無いんでも、ない
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    橋本 幸士(ハシモト コウジ)
    1973年生まれ、大阪育ち。1995年京都大学理学部卒業、2000年京都大学大学院理学研究科修了。理学博士。サンタバーバラ理論物理学研究所、東京大学、理化学研究所などを経て、大阪大学大学院理学研究科教授。専門は理論物理学、弦理論
    出版社からのコメント
    異次元空間って何なの? 物理学者ってどんな変わり者なの? 超ひも理論の世界的研究者が女子高生の娘に語る、白熱の70分講義!
    内容紹介
    平凡な女子高生・美咲のパパは、なんと超ひも理論が専門の天才物理学者(そして関西人)。「理解のカギは『異次元空間』や!」と最先端物理学を嬉々として語りだすパパに、美咲は最初辟易するが…!? 物理ファン垂涎の名講義、堂々開講!
    著者について
    橋本 幸士 (ハシモト コウジ)
    1973年生まれ、大阪育ち。1995年京都大学理学部卒業、2000年京都大学大学院理学研究科修了。理学博士。サンタバーバラ理論物理学研究所、東京大学、理化学研究所などを経て、現在、大阪大学大学院理学研究科教授。専門は理論物理学、弦理論。著書に『Dブレーン 超弦理論の高次元物体が描く世界像』(東京大学出版会)がある。Twitterアカウントは@hashimotostring (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 目次

    予習 異次元パパ
    第0講義 一日10分で異次元がわかる、ってウマい話
    第1講義 陽子の謎と、1億円
    第2講義 異次元が見えていないワケ
    第3講義 空間の次元を力で数えよう
    第4講義 陽子の兄弟が多すぎる、という謎
    休憩 科学者の世界を覗いてみた
    第5講義 異次元を使って陽子の兄弟を説明する
    第6講義 超ひも理論によると「次元はまやかし」!
    第7講義 陽子の謎とブラックホール
    復習 結局、異次元はあるんでも無いんでも、ない
    おわりに

超ひも理論をパパに習ってみた―天才物理学者・浪速阪教授の70分講義 (講談社) の商品スペック

書店分類コード M200
Cコード 3042
出版社名 講談社
紙の本のISBN-13 9784061531543
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 11.0MB
著者名 橋本 幸士
著述名 著者

    講談社 超ひも理論をパパに習ってみた―天才物理学者・浪速阪教授の70分講義 (講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!