ヤマケイ文庫 なんで山登るねん(山と溪谷社) [電子書籍]
    • ヤマケイ文庫 なんで山登るねん(山と溪谷社) [電子書籍]

    • ¥387117 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600280220

ヤマケイ文庫 なんで山登るねん(山と溪谷社) [電子書籍]

価格:¥387(税込)
ゴールドポイント:117 ゴールドポイント(30%還元)(¥117相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:山と溪谷社
公開日: 2014年04月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ヤマケイ文庫 なんで山登るねん(山と溪谷社) [電子書籍] の 商品概要

  • 世代を超えて多くの読者の支持を得た名著がヤマケイ文庫でよみがえる!

    京都府立大学山岳部OBで、ラトックII峰、ディラン峰などの遠征を行い、国内においても剱岳東大谷での積雪期初登記録を持つ高田直樹氏のエッセイ集。
    氏が大学山岳部時代から経験してきた山での出来事を、京都弁のタイトルのようにソフトな語り口で紹介してくれる。

    冬の剱岳での遭難体験、黒部川源流での釣りと焚き火の日々、京都北山でのひとりぼっち夜・・・。
    そこに描かれた体験と思索の数々は、山のきびしさ、やさしさ、愉しみ、苦しみを伝えながら、さらに「生きる」意味までをも読者に考えさせようとしている。

    長い間、教育者として活躍されてきた氏ならではの鋭い視点を、京都弁でやさしく包んで描いた青春の書にして文明批評の書。

ヤマケイ文庫 なんで山登るねん(山と溪谷社) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 ヤマケイ文庫
発行年月日 2015/04/02
書店分類コード C795
Cコード 0175
出版社名 山と溪谷社
他の山と溪谷社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784635047777
ファイルサイズ 1.9MB
著者名 高田 直樹
著述名 著者

    山と溪谷社 ヤマケイ文庫 なんで山登るねん(山と溪谷社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!