縮小都市の挑戦(岩波書店) [電子書籍]
    • 縮小都市の挑戦(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥902181 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600281751

縮小都市の挑戦(岩波書店) [電子書籍]

矢作 弘(著者)
価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:181 ゴールドポイント(20%還元)(¥181相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2015年04月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

縮小都市の挑戦(岩波書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    急激な人口減少と産業の衰退のために、世界中の都市が「縮小」し、時に破綻している。しかしそこには、空き家や荒廃地、廃校といった不良資産化した「空き」を再活用し「小さく、賢く、成長する」ための挑戦も存在した。破綻からの再生を目指すデトロイトとトリノの試みからその具体策を学び、日本が進むべき道を導き出す。
    目次(「BOOK」データベースより)
    序章 縮小都市の時代
    第1章 甦るデトロイト―財政破綻から、都市再生の胎動へ(縮小と破綻の事情―都市構造の矛盾
    都市再生の息吹を訪ねる―自生的な営み)
    第2章 トリノを再位置化する―ポストフォーディズムの都市づくり(「都市イメージ」を更新する
    「都市空間」を再構築する―「場の創造」戦略)
    第3章 人口減少と高齢化の最先端を走る日本(パラダイムを転換する
    集約型都市圏構造を形成する
    空洞化した都市を甦らせる)
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    矢作 弘(ヤハギ ヒロシ)
    1947年東京生まれ。1971年横浜市立大学卒、日本経済新聞ロサンゼルス支局長、編集委員、オハイオ州立大学/ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス客員研究員、大阪市立大学大学院創造都市研究科教授などを経て、龍谷大学政策学部教授、ジャーナリスト、博士(社会環境科学)
  • 目次

    目  次

     序章 縮小都市の時代

     第1章 甦るデトロイト──財政破綻から、都市再生の胎動へ
      1 縮小と破綻の事情──都市構造の矛盾
      2 都市再生の息吹を訪ねる──自生的な営み

     第2章 トリノを再位置化する──ポストフォーディズムの都市づくり
      1 「都市イメージ」を更新する
      2 「都市空間」を再構築する──「場の創造」戦略

     第3章 人口減少と高齢化の最先端を走る日本
      1 パラダイムを転換する
      2 集約型都市圏構造を形成する
      3 空洞化した都市を甦らせる
       あとがき

縮小都市の挑戦(岩波書店) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 岩波新書
書店分類コード L070
Cコード 0236
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784004315148
ファイルサイズ 3.7MB
著者名 矢作 弘
著述名 著者

    岩波書店 縮小都市の挑戦(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!