ヒューマン・アクション―人間行為の経済学 増補新版 (春秋社) [電子書籍]
    • ヒューマン・アクション―人間行為の経済学 増補新版 (春秋社) [電子書籍]

    • ¥10,4503,135 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600282076

ヒューマン・アクション―人間行為の経済学 増補新版 (春秋社) [電子書籍]

価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:3,135 ゴールドポイント(30%還元)(¥3,135相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:春秋社
公開日: 2015年04月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ヒューマン・アクション―人間行為の経済学 増補新版 (春秋社) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    経済を動かしているのは見えざる神の手ではなくひとりひとりの行為である!進化経済学、行動経済学をはじめとする、最先端の経済学の源流。
    目次(「BOOK」データベースより)
    第1部 人間行為
    第2部 社会機構における行為
    第3部 経済計算
    第4部 カタラクティクス―市場社会の経済学
    第5部 市場なき社会的協業
    第6部 妨害された市場経済
    第7部 社会における経済学の地位
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    ミーゼス,ルートヴィヒ・フォン(ミーゼス,ルートヴィヒフォン/Mises,Ludwig von)
    1881年、オーストリア=ハンガリー帝国時代のリブーフ(現レンベルグ)生まれ。1906年ウィーン大学法学博士。1934‐40年、ジュネーヴの国際研究大学院教授。1940年ニューヨーク市へ移住。1945‐69年ニューヨーク大学客員教授。1973年逝去。オーストリア学派の巨頭として、人間行為論を根底に経済学を体系化するとともに、市場経済と自由主義思想の世界的発展に貢献した

    村田 稔雄(ムラタ トシオ)
    1923年、高知市生まれ。ウィリアム・フォルカー奨学生に選ばれ、ニューヨーク大学に留学、ミーゼスの指導を受け、同大学MBA(経済学専攻)を取得。横浜商科大学教授、学部長、学長を経て、名誉教授

ヒューマン・アクション―人間行為の経済学 増補新版 (春秋社) の商品スペック

書店分類コード I100
Cコード 3033
出版社名 春秋社
本文検索
他の春秋社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784393621837
ファイルサイズ 5.9MB
著者名 村田 稔雄
ルートヴィヒ・フォン ミーゼス
著述名
著者

    春秋社 ヒューマン・アクション―人間行為の経済学 増補新版 (春秋社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!