ピグマリオン(光文社) [電子書籍]
    • ピグマリオン(光文社) [電子書籍]

    • ¥957192 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600283759

ピグマリオン(光文社) [電子書籍]

価格:¥957(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(20%還元)(¥192相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:光文社
公開日: 2015年04月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ピグマリオン(光文社) [電子書籍] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    強烈なロンドン訛りを持つ花売り娘イライザに、たった6カ月で上流階級のお嬢様のような話し方を身につけさせることは可能なのだろうか。言語学者のヒギンズと盟友ピカリング大佐の試みは成功を収めるものの・・・。英国随一の劇作家ショーのユーモアと辛辣な皮肉がきいた傑作喜劇。
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ショー,バーナード(ショー,バーナード/Shaw,George Bernard)
    1856‐1950。劇作家、批評家、小説家。アイルランドのダブリン生まれ。20歳でロンドンに移住。電話会社勤務のかたわら、小説を書き始める。その後、社会主義の漸進的発展を目指すフェビアン協会に参加し、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスを共同創設するなど活躍。同時期より、新聞や雑誌に音楽評や劇評を書き、1892年『男やもめの家』で劇作家としてデビュー。1925年にノーベル文学賞受賞。1912年作の『ピグマリオン』は翌年上演、1938年には映画化され、自身もアカデミー賞脚本賞を受賞している


    小田島 恒志(オダシマ コウシ)
    1962年生まれ。早稲田大学英文科卒、ロンドン大学修士。現在、早稲田大学教授、英文学者

ピグマリオン(光文社) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 光文社古典新訳文庫
書店分類コード U550
Cコード 0197
出版社名 光文社
他の光文社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784334752811
ファイルサイズ 1.1MB
著者名 小田島 恒志
バーナード ショー

    光文社 ピグマリオン(光文社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!