病んでない人などいない。臨床心理士が説明する全ての人が病んでいると言える理由と自閉症スペクトラム障害。(まんがびと) [電子書籍]
    • 病んでない人などいない。臨床心理士が説明する全ての人が病んでいると言える理由と自閉症スペクトラム障害。(まんがびと) [...

    • ¥32866 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600286778

病んでない人などいない。臨床心理士が説明する全ての人が病んでいると言える理由と自閉症スペクトラム障害。(まんがびと) [電子書籍]

価格:¥328(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(20%還元)(¥66相当)
出版社:まんがびと
公開日: 2015年03月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

病んでない人などいない。臨床心理士が説明する全ての人が病んでいると言える理由と自閉症スペクトラム障害。(まんがびと) の 商品概要

  • 10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。

    まえがき

    例えば、心理士という職業として、日々色々な問題行動や精神病理を抱えている人と会っている私が「病んでない人などいない」と言い切ったのならば、皆さんはどのように感じるでしょうか。腹が立つ方もいれば、なるほどとうなずく方もいるのではないでしょうか。
    「もしかしたら私も問題行動を抱えていたり、病気になっていたりするの?」という疑問を持った方は、なかなか鋭いと言えると思います。
    本書は、精神病理や問題行動に関して否定的な見方があったり、なにかネガティブなイメージがある方の為に、一体、問題行動や精神病理は私とどのようなところが違って、どのようなところが一緒なのかということを解説した本です。
    最近、DSMという診断基準が改訂され、自閉症スペクトラム障害という名前が出てきたのをご存知の方はいらっしゃるでしょうか。
    このスペクトラムという考え方こそ、私が病んでない人などいないと言い切れる一つの考え方でもあります。
    本書は、一般の方だけではなく、スペクトラムという考え方がいまひとつピンとこない対人援助職の方にもどんなものか分かるように例を用いて分かりやすく解説してあります。

    なお、本書に出てくる事例は、専門書をもとに筆者が作り上げたフ… 以上まえがきより抜粋

病んでない人などいない。臨床心理士が説明する全ての人が病んでいると言える理由と自閉症スペクトラム障害。(まんがびと) の商品スペック

シリーズ名 10分で読めるシリーズ
出版社名 まんがびと
本文検索
他のまんがびとの電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.1MB
著者名 林田一
MBビジネス研究班
著述名 著者

    まんがびと 病んでない人などいない。臨床心理士が説明する全ての人が病んでいると言える理由と自閉症スペクトラム障害。(まんがびと) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!