西洋美術史入門(筑摩書房) [電子書籍]
    • 西洋美術史入門(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥990198 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600287178

西洋美術史入門(筑摩書房) [電子書籍]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(20%還元)(¥198相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2015年04月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

西洋美術史入門(筑摩書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    名画にこめられた豊かなメッセージを読み解き、絵画鑑賞をもっと楽しもう。ヨーロッパの中高生も学ぶ、確かなメソッドをベースにした新しい西洋美術史の教室へようこそ。
    目次(「BOOK」データベースより)
    第1章 美術史へようこそ(美術史とはなにか
    なぜ美術を学ぶ必要があるのか ほか)
    第2章 絵を“読む”(記号としてのイメージ
    イメージとシンボル ほか)
    第3章 社会と美術(社会を見るための“窓”
    トビアスの冒険―ルネサンスを開花させた金融業 ほか)
    第4章 美術の諸相(美的追求と経済原理
    パトロンのはなし ほか)
    第5章 美術の歩み(エジプトとメソポタミア
    エーゲ文明と古代ギリシャ ほか)
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    池上 英洋(イケガミ ヒデヒロ)
    1967年広島県生まれ。東京芸術大学卒業、同大学院修士課程修了。恵泉女学園大学人文学部准教授を経て國學院大學文学部准教授。専門はイタリアを中心とする西洋美術史・文化史。レオナルド・ダ・ヴィンチをはじめ、中世からバロック時代の芸術の分析を通じて、社会構造や思想背景を明らかにする方法に定評がある
  • 目次

    第1章 美術史へようこそ/第2章 絵を“読む”/第3章 社会と美術/第4章 美術の諸相/第5章 美術の歩み

西洋美術史入門(筑摩書房) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 西洋美術史入門
書店分類コード T520
Cコード 0270
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480688767
ファイルサイズ 65.3MB
著者名 池上 英洋
著述名 著者

    筑摩書房 西洋美術史入門(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!