発送電分離の政治経済学―世界の電力セクター改革からの教訓(東洋経済新報社) [電子書籍]
    • 発送電分離の政治経済学―世界の電力セクター改革からの教訓(東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥6,4351,287 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600289051

発送電分離の政治経済学―世界の電力セクター改革からの教訓(東洋経済新報社) [電子書籍]

価格:¥6,435(税込)
ゴールドポイント:1,287 ゴールドポイント(20%還元)(¥1,287相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2015年05月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

発送電分離の政治経済学―世界の電力セクター改革からの教訓(東洋経済新報社) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    欧米のみではなく、アジア、中南米など、20カ国を超す世界中の改革事例から、教訓と問題点を抽出。各国の改革の成果がどのように現れたのかを、電力価格、送配電ロス、停電などの数字を使いながら具体的に分析。旧日本国有鉄道の再編、旧日本電信電話公社の再編などの流れと手法を分析し、電力業界に適用できる具体策を提唱。

    目次(「BOOK」データベースより)
    第1章 世界の電力セクター改革の流れと電力自由化モデル
    第2章 アジアにおける電力セクター改革の現状
    第3章 中南米と中東欧、旧ソ連諸国における電力セクター改革の現状
    第4章 電力セクター改革は電力産業の効率化に効果があるか
    第5章 電力規制機関に関する分析
    第6章 米国カリフォルニアからの教訓と電力投資促進に関する考察
    第7章 日本企業と欧米企業のグローバル展開
    第8章 日本の電気事業体制の今後
    第9章 日本のエネルギー政策―地熱で原発の代替を

    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    長山 浩章(ナガヤマ ヒロアキ)
    京都大学国際交流推進機構教授。1964年生まれ。開成高等学校、慶応義塾大学経済学部卒業。エール大学経営大学院(MBA)修了。京都大学大学院エネルギー科学研究科博士後期課程修了(博士:エネルギー科学)。三菱総合研究所主任研究員として、大手企業の事業戦略、海外事業戦略構築のコンサルティング、アジア、中南米等で実施された、世銀、JBIC、NEDO、METI、JICA等のODA事業の電力基本計画の作成、電力部門の改編、再生可能エネルギー計画等に携わる
  • 目次

    まえがき
    本書での主な主張と提言
    第1章 世界の電力セクター改革の流れと電力自由化モデル
    第2章 アジアにおける電力セクター改革の現状
    第3章 中南米と中東欧、旧ソ連諸国における電力セクター改革の現状
    第4章 電力セクター改革は電力産業の効率化に効果があるか
    第5章 電力規制機関に関する分析
    第6章 米国カリフォルニアからの教訓と電力投資促進に関する考察
    第7章 日本企業と欧米企業のグローバル展開
    第8章 日本の電気事業体制の今後
    第9章 日本のエネルギー政策――地熱で原発の代替を

    あとがき
    参考文献
    英語略語一覧
    資料 世界各国の電力機構改革の歴史

発送電分離の政治経済学―世界の電力セクター改革からの教訓(東洋経済新報社) の商品スペック

発行年月日 2012/07/12
書店分類コード I100
Cコード 3033
本文検索 不可
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784492800843
ファイルサイズ 122.2MB
著者名 長山 浩章
著述名 著者

    東洋経済新報社 発送電分離の政治経済学―世界の電力セクター改革からの教訓(東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!