WEDGE(ウェッジ) 2015年6月号(ウェッジ) [電子書籍]
    • WEDGE(ウェッジ) 2015年6月号(ウェッジ) [電子書籍]

    • ¥509102 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600290758

WEDGE(ウェッジ) 2015年6月号(ウェッジ) [電子書籍]

価格:¥509(税込)
ゴールドポイント:102 ゴールドポイント(20%還元)(¥102相当)
出版社:ウェッジ
公開日: 2015年05月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

WEDGE(ウェッジ) 2015年6月号(ウェッジ) の 商品概要

  • 目次1

    目次2

    減らぬ米シェール 訪れた権益獲得の好機/永田安彦(日本エネルギー経済研究所 研究主幹)

    特集1.日本の対外発信をどう強化する?/佐藤 優氏インタビュー 「中韓が仕掛ける対外広報戦争 ターゲットと主張を絞り込め」ほか

    サイバー攻撃による全滅を防げ 被害の最小化をはかるPIRP/山崎文明(会津大学特任教授)

    よろめくゴッドハンドと自壊する日本の移植医療/村中璃子(医師・ライター)

    特集2.AIIBの次は"中国版IMF"設立か/存在感高まる人民元 中国が繰り出すAIIBの「次の一手」 加藤隆俊(IMF元副専務理事、ADB元理事)/IMF改革が進まぬ理由 加速するか「アメリカ外し」 篠原尚之(IMF前副専務理事、ADB元理事)

    近付く米国利上げ 市場の次なる注目は日銀 /菅野雅明(JPモルガン証券 チーフエコノミスト)

    V字回復なるか製造業 空洞化に歯止めの動き/市川祐三(日本鉄鋼連盟専務理事)

    無理スジの「酒類安売り規制」にすがる酒屋業界の哀しい事情

    【新連載】 漂流ものづくり大国の治し方 by 坂本幸雄/シャープ復活の処方箋

    【インタビュー】 オランダの「安楽死」を伝える日本と世界のつなぎびと/シャボット・あかねさん (通訳、コーディネート、執筆業)

    世界の記述

    ワールドライスby田牧一郎/好機到来!アメリカに米を売れ

    AROUND THE WORLD 山師の手帳by中村繁夫/京都中華思想と日本のソフトパワー

    中国梦のゆくえby富坂 聰/習近平が江沢民と胡錦濤を凌駕する理由

    The Big Dealby桂木麻也/大君・Tycoon・タイクーン

    地域再生のキーワードby磯山友幸/「地域おこしの達人」を育成 全国に広がる自立の芽

    なりわいの先駆けたちby植松三十里/戦争中の金属供出から守られた銅像 郡山の開拓に貢献した御雇外国人ファン・ドールン

    各駅短歌by穂村 弘/地下鉄

    拝啓オヤジby相米周二

    さらばリーマンby溝口 敦/人材求め東京からウミガメの町へ IT社長が掲げる『移住のススメ』/吉田基晴さん(サイファー・テック 代表取締役社長)

    シニアボーイの娯楽by小平尚典/ジャズ編 鬼門だったジャズ 見せつけられた「自由」/カメラ編 シニアの心を充たす撮影の「手間」

    にっぽんの100人の青年by林 えり子/プラントハンターの誕生「卸」から脱却した5代目/西畠清順さん(プラントハンター)

    ヒットメーカーの舞台裏by池原照雄/元三洋技術者がこだわり抜いた"世界一" ハイアールアジア ハンディ洗濯機「コトン」

    新刊クリップby足立倫行

    読者から/ウェッジから

    表4
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

WEDGE(ウェッジ) 2015年6月号(ウェッジ) の商品スペック

出版社名 ウェッジ
本文検索 不可
他のウェッジの電子書籍を探す
ファイルサイズ 49.2MB

    ウェッジ WEDGE(ウェッジ) 2015年6月号(ウェッジ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!