昭和30年代の鉄道風景(JTBパブリッシング) [電子書籍]
    • 昭和30年代の鉄道風景(JTBパブリッシング) [電子書籍]

    • ¥1,629326 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600290941

昭和30年代の鉄道風景(JTBパブリッシング) [電子書籍]

小川峯生(著者)
価格:¥1,629(税込)
ゴールドポイント:326 ゴールドポイント(20%還元)(¥326相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:JTBパブリッシング
公開日: 2015年05月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

昭和30年代の鉄道風景(JTBパブリッシング) の 商品概要

  • 今年は奇しくも昭和39(1964)年から50周年。この年は東海道新幹線開業を筆頭に、山陽本線全線電化、交直流特急電車の登場や大阪環状線の環状運転開始、東京モノレール開業、等々鉄道界では今の鉄道発達の基礎となったことがらの多くが産声を上げたエポックメーキングな年であった。本書ではこの30年代の総仕上げともなった昭和39年に至るまでの鉄道とその風景を集め、その息吹を伝えている。昭和30年代は現代の技術やシステムの基礎となった一方で、まだまだSLや旧形車両をはじめとしたのどかな面も見られていた。それらが相まった独特の雰囲気を醸し出していた昭和30年代の鉄道風景を、豊富な写真と解説で紹介している。
    ※この電子書籍は2014年10月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部誌面内容を変更している場合があります

昭和30年代の鉄道風景(JTBパブリッシング) の商品スペック

シリーズ名 キャンブックス
発行年月日 2014/10/28
書店分類コード J220
Cコード 2065
出版社名 JTBパブリッシング
他のJTBパブリッシングの電子書籍を探す
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784533100390
ファイルサイズ 79.9MB
著者名 小川峯生
著述名 著者

    JTBパブリッシング 昭和30年代の鉄道風景(JTBパブリッシング) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!