空き家問題(祥伝社) [電子書籍]
    • 空き家問題(祥伝社) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600295308

空き家問題(祥伝社) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:祥伝社
公開日: 2015年06月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

空き家問題(祥伝社) [電子書籍] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    2030年、人口は今より1000万人減!2040年、10軒に4軒が空き家に!地方も、都会も、日本は空っぽの家ばかり!
    目次(「BOOK」データベースより)
    第1章 増加し続ける日本の空き家(空き家1000万戸時代への突入
    人口が急減し、日本から働き手がいなくなる ほか)
    第2章 空き家がもたらす社会問題(「買い替え」がきかない!郊外住宅の悩み
    空き家所有者の本音 ほか)
    第3章 日本の不動産の構造変革(都心マンションが売れる裏側で
    建設費が高騰する理由 ほか)
    第4章 空き家問題解決への処方箋(空き家条例の実態
    無理やりの流動化促進策 ほか)
    第5章 日本の骨組みを変える(空き家から空き自治体へ、自治体の消滅
    極点社会=東京の行きつく先 ほか)
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    牧野 知弘(マキノ トモヒロ)
    1959年、アメリカ生まれ。東京大学経済学部卒業。ボストンコンサルティンググループを経て、三井不動産に勤務。2006年、J‐REIT(不動産投資信託)の日本コマーシャル投資法人を上場。現在はオラガHSC株式会社代表取締役としてホテルや不動産のアドバイザリーのほか、市場調査や講演活動を展開
  • 目次

    [本書の内容]●首都圏こそが空き家先進地域 ●地方都市の悲鳴、賃貸住宅は空室の嵐 ●「買い替え」がきかない!郊外住宅の悩み ●なぜ、空き家は放置されているのか ●更地にして問題は解決するのか ●空き家と相続税、固定資産税のいびつな関係 ●地方都市で進むコンパクトシティ構想 ●建設費高騰で不動産マーケットはどうなるか ●建替えができない築古マンション ●進む不動産二極化問題 ●空き家条例の実態 ●空き家から空き自治体へ

空き家問題(祥伝社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード L423
Cコード 0236
出版社名 祥伝社
本文検索
他の祥伝社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784396113711
ファイルサイズ 3.2MB
著者名 牧野 知弘
著述名 著者

    祥伝社 空き家問題(祥伝社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!