子どもの自分くずし、その後  「深層の物語」を読みひらく(太郎次郎社エディタス) [電子書籍]
    • 子どもの自分くずし、その後 「深層の物語」を読みひらく(太郎次郎社エディタス) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600297477

子どもの自分くずし、その後 「深層の物語」を読みひらく(太郎次郎社エディタス) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:太郎次郎社エディタス
公開日: 2014年02月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

子どもの自分くずし、その後 「深層の物語」を読みひらく(太郎次郎社エディタス) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)
    遍歴から再生へ
    ある親への手紙―親と子のイニシエーション劇
    生まれること、死ぬこと
    神戸児童殺害事件を解き明かす―おとなは子どもたちに何を語るか
    閉ざされた“深層の物語”へ
    子どもの“深層の物語”を読みひらく
    なぜ小学高学年の子どもが荒れるのか
    子ども・若者の“からだとこころ”の異変
    人間存在の基底の危機的状況
    くずれゆく子どもの人格〔ほか〕
  • 目次

    プロローグ 遍歴から再生へ
    I  生まれること、死ぬこと
    1ある親への手紙  親と子のイニシエーション劇
    2生まれること、死ぬこと
    3神戸児童殺害事件を解き明かす  おとなは子どもに何を語るか
    II “深層の物語”を読みひらく
    1閉ざされた“深層の物語”へ
    2子どもの“深層の物語”を読みひらく
    3なぜ小学高学年の子どもたちが荒れるのか
    III “からだとこころ”の異変
    1子ども・若者の“からだとこころ”の異変
    2人間存在の基底の危機的状況
    3くずれゆく子どもの人格
    4人間存在としての全体性の回復
    IV 不登校・いじめを超えて
    1登校・不登校の新しい段階
    2いじめ問題とはなにか
    3子どもの生活世界の政治化
    エピローグ ある教師への手紙  新しい旅立ち

子どもの自分くずし、その後 「深層の物語」を読みひらく(太郎次郎社エディタス) の商品スペック

書店分類コード F250
Cコード 0036
出版社名 太郎次郎社エディタス
本文検索 不可
他の太郎次郎社エディタスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784811806457
ファイルサイズ 52.0MB
著者名 竹内 常一
著述名 著者

    太郎次郎社エディタス 子どもの自分くずし、その後 「深層の物語」を読みひらく(太郎次郎社エディタス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!