無着成恭の昭和教育論 仏教徒として昭和を検証する(太郎次郎社エディタス) [電子書籍]
    • 無着成恭の昭和教育論 仏教徒として昭和を検証する(太郎次郎社エディタス) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600297612

無着成恭の昭和教育論 仏教徒として昭和を検証する(太郎次郎社エディタス) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:太郎次郎社エディタス
公開日: 2014年11月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

無着成恭の昭和教育論 仏教徒として昭和を検証する(太郎次郎社エディタス) の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「山びこ学校」から「続・山びこ学校」、そして「詩の授業」まで無着成恭の仕事は一貫して教育とは何かを問う実践であった。そしていま、ひとりの仏教徒としての場所から、日本の戦後教育、また戦前・戦中の天皇制教育とは何であったのかを自分史を通して語る。
  • 目次

    戦後教育の決定的な転換点I 「山びこ学校」…その以前II 「山びこ学校」…そのころIII 「山びこ学校」…その広がりIV 再出発…正師を得ずんば学ばずに如かずV 明星学園へ…教育研究体制づくりまでVI 『続・山びこ学校』の実践…いのちに触れるVIII 「昭和」を考える…その無責任体系は克服できるか無着成恭略年譜

無着成恭の昭和教育論 仏教徒として昭和を検証する(太郎次郎社エディタス) の商品スペック

Cコード 0036
出版社名 太郎次郎社エディタス
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784811807034
他の太郎次郎社エディタスの電子書籍を探す
ファイルサイズ 69.5MB
著者名 無着 成恭
著述名 著者

    太郎次郎社エディタス 無着成恭の昭和教育論 仏教徒として昭和を検証する(太郎次郎社エディタス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!