離婚後の親子たち(太郎次郎社エディタス) [電子書籍]
    • 離婚後の親子たち(太郎次郎社エディタス) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600297614

離婚後の親子たち(太郎次郎社エディタス) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:太郎次郎社エディタス
公開日: 2014年11月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

離婚後の親子たち(太郎次郎社エディタス) [電子書籍] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    夫婦はやめても親はやめない。…そうはいっても離婚後の親子関係、みんなどうしているのか。別れた相手と協力なんてできるのか。子どもは本当はどう思っているのか。でも。きっとできる。方法はある。やっぱり子どもの笑顔が見たい。―生き別れる親子がいる。訪ねあう親子がいる。ともに子育てする元夫婦がいる。“元夫”と“元妻”と“子どもたち”に取材した、葛藤と希望と本音。
    目次(「BOOK」データベースより)
    第1章 断ちきられる親子(妻の実家という障壁
    ひき離された母親
    取材記1 「二つの真実」をもつ争いに、世間はどんなまなざしを注ぐのか)
    第2章 訪ね、会う親子(手探りでつかんだ“離婚後”のかたち
    ステップ・ファミリーだってやれる
    取材記2 未熟な親だからできないのか、私はどっちへ行けばいいのか)
    第3章 元夫婦の共同子育て(取材記3 傷つけあって別れた相手と、どうしたら協力しあえるのか
    面会交流は子どものためのもの
    ご近所離婚という選択)
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    氷室 かんな(ヒムロ カンナ)
    1966年、東京都八王子市に生まれる。大学卒業後、流通会社勤務を経て、広告制作会社でコピーライターとして仕事をする。企業広告や広報誌の企画・編集にたずさわったのち、フリーに。ジェンダーフリーの視点を基軸に、離婚後の共同子育て、女性の生き方に関する取材を重ね、執筆活動を続けている
  • 目次

    プロローグ──おわりからのはじまり第1章 断ちきられる親子妻の実家という障壁ひき離された母親【取材記1】〈二つの真実〉をもつ争いに、世間はどんなまなざしを注ぐのか  章介23歳第2章 訪ね、会う親子手探りでつかんだ〈離婚後〉のかたちステップ・ファミリーだってやれる【取材記2】未熟な親だからできないのか、私はどっちへ行けばいいのか  彩21歳第3章 元夫婦の共同子育て【取材記3】傷つけあって別れた相手と、どうしたら協力しあえるのか子どもはどちらの所有物でもないご近所離婚という選択  あゆみ16歳司法の現場から──棚村政行さんにきくエピローグ──家族は日々、変化していく

離婚後の親子たち(太郎次郎社エディタス) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F605
Cコード 0095
出版社名 太郎次郎社エディタス
本文検索 不可
他の太郎次郎社エディタスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784811807171
ファイルサイズ 57.6MB
著者名 氷室 かんな
著述名 著者

    太郎次郎社エディタス 離婚後の親子たち(太郎次郎社エディタス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!