小説の誕生(中央公論新社) [電子書籍]
    • 小説の誕生(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥1,152231 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600300098

小説の誕生(中央公論新社) [電子書籍]

価格:¥1,152(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(20%還元)(¥231相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:中央公論新社
公開日: 2011年09月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

小説の誕生(中央公論新社) [電子書籍] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    「小説論」というのは思考の本質において、評論でなく小説なのだ。小説的思考とは何か?小説が生成する瞬間とはどういうものか?小説的に世界を考えるとどうなるのか?前へ、前へと思考を進める小説論。
    目次(「BOOK」データベースより)
    第二期のために書きとめて壁にピンで止めたメモのようなもの
    小説と書き手の関係
    現代性、同時代性とはどういうことか
    外にある世界と自分の内にあること、など
    時間と肉体の接続
    私の延長は私のようなかたちをしていない
    小説を離れてリアルなこと
    現実とリアリティ
    私の延長
    「われわれは生成しつつあるものを表現するための言語を持っていない」
    人間の姿をした思考
    人間の意図をこえたもの
    力と光の波のように
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    保坂 和志(ホサカ カズシ)
    1956年、山梨県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。93年、『草の上の朝食』で野間文芸新人賞、95年、『この人の閾』で芥川賞、97年、『季節の記憶』で谷崎潤一郎賞と平林たい子賞を受賞

小説の誕生(中央公論新社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード U310
Cコード 1195
出版社名 中央公論新社
本文検索
他の中央公論新社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784122055223
ファイルサイズ 0.7MB
著者名 保坂 和志
著述名 著者

    中央公論新社 小説の誕生(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!