拍手のルール - 秘伝クラシック鑑賞術(中央公論新社) [電子書籍]
    • 拍手のルール - 秘伝クラシック鑑賞術(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥691139 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600300112

拍手のルール - 秘伝クラシック鑑賞術(中央公論新社) [電子書籍]

価格:¥691(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(20%還元)(¥139相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:中央公論新社
公開日: 2011年10月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

拍手のルール - 秘伝クラシック鑑賞術(中央公論新社) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    「古典コン」(クラシックコンサート)に行きましょう。CDにはない魅力、「古典」ゆえの楽しみ方、何を聴くか?正しい拍手の仕方とは?知りたかった疑問にお答えします。「のだめカンタービレ」クラシック音楽監修の“もぎぎ先生”が案内する、もっと楽しむための鑑賞の手引き。
    目次(「BOOK」データベースより)
    第1章 「古典コン」に行きましょう
    第2章 古典コンの聴き方
    第3章 拍手のルール
    第4章 指揮者式手記
    第5章 名曲の個人情報
    第6章 数合わせ 交響曲のカレンダー
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    茂木 大輔(モギ ダイスケ)
    ミュンヘン国立音楽大学大学院修了(オーボエ専攻)。シュトゥットガルト・フィルを経て1990年よりNHK交響楽団首席オーボエ奏者。96年から指揮活動も開始。自ら企画も担当し、ときにはスクリーンに画像を投影しながら、さまざまな名曲を解説しつつ演奏するスタイルで全国的に活躍。「のだめカンタービレ」のクラシック監修やコンサートの企画・指揮でも知られる。指揮を岩城宏之、外山雄三、広上淳一、三河正典の各氏に師事

拍手のルール - 秘伝クラシック鑑賞術(中央公論新社) の商品スペック

書店分類コード T340
Cコード 1195
出版社名 中央公論新社
本文検索
他の中央公論新社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784122055322
ファイルサイズ 0.3MB
著者名 茂木 大輔
著述名 著者

    中央公論新社 拍手のルール - 秘伝クラシック鑑賞術(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!