センスある日本語表現のために - 語感とは何か(中央公論新社) [電子書籍]
    • センスある日本語表現のために - 語感とは何か(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥748150 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600300317

センスある日本語表現のために - 語感とは何か(中央公論新社) [電子書籍]

中村 明(著者)
価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:150 ゴールドポイント(20%還元)(¥150相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:中央公論新社
公開日: 2013年02月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

センスある日本語表現のために - 語感とは何か(中央公論新社) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    「語感」ほど、誰もが確信を持ちながら、逆に普偏的な説明の困難な言葉も珍しい。感覚的な言語論を超えた語感の整理・分析は、いかに行なわれ得るのか。本書は、言語行動の三つの要素、つまり、表現主体である人間、評現対象である物事、そして表現手段であることばから語感を分類し、さらに、語彙体系の影響、言語的環境のバランス、語の用法や使用頻度などにも言及しながら、豊かな言語生活を楽しむヒントを提供するものである。
    目次(「BOOK」データベースより)
    1 ことばのひろがり
    2 語感とは何か
    3 類義語の意味関係
    4 表現者の影
    5 対象の照り返し
    6 ことばの体臭
    7 語感の環境

センスある日本語表現のために - 語感とは何か(中央公論新社) の商品スペック

書店分類コード R100
Cコード 1281
出版社名 中央公論新社
本文検索
他の中央公論新社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784121011992
ファイルサイズ 0.3MB
著者名 中村 明
著述名 著者

    中央公論新社 センスある日本語表現のために - 語感とは何か(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!