猫と庄造と二人のをんな(中央公論新社) [電子書籍]
    • 猫と庄造と二人のをんな(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥616124 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600300402

猫と庄造と二人のをんな(中央公論新社) [電子書籍]

価格:¥616(税込)
ゴールドポイント:124 ゴールドポイント(20%還元)(¥124相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:中央公論新社
公開日: 2013年08月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

猫と庄造と二人のをんな(中央公論新社) [電子書籍] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    猫に嫉妬する妻と元妻、そして女より猫がかわいくてたまらない男がくりひろげる軽妙な心理コメディの傑作。安井曾太郎の挿画収載。併録は美女とペルシャ猫への愛を高らかにうたう未完の小品「ドリス」。
    内容(「BOOK」データベースより)
    猫と庄造と二人のをんな
    ドリス
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    谷崎 潤一郎(タニザキ ジュンイチロウ)
    明治19年(1886)、東京日本橋に生まれる。旧制府立一中、第一高等学校を経て東京帝大国文科に入学するも、のち中退。明治43年、小山内薫らと第二次「新思潮」を創刊、「刺青」「麒麟」などを発表。「三田文学」誌上で永井荷風に激賞され、文壇的地位を確立した。昭和40年7月没。『細雪』により毎日出版文化賞及び朝日文化賞を、『瘋癲老人日記』で毎日芸術大賞を、また昭和24年には、第八回文化勲章を受けた。昭和39年、日本人としてはじめて全米芸術院・米国文学芸術アカデミー名誉会員に選ばれた

猫と庄造と二人のをんな(中央公論新社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード V160
Cコード 1193
出版社名 中央公論新社
本文検索
他の中央公論新社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784122058156
ファイルサイズ 0.7MB
著者名 谷崎 潤一郎
著述名 著者

    中央公論新社 猫と庄造と二人のをんな(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!