「感じが悪い人」は、なぜ感じが悪いのか? 人生に成功する7つのSYAコミュニケーション(講談社) [電子書籍]
    • 「感じが悪い人」は、なぜ感じが悪いのか? 人生に成功する7つのSYAコミュニケーション(講談社) [電子書籍]

    • ¥770231 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600301278

「感じが悪い人」は、なぜ感じが悪いのか? 人生に成功する7つのSYAコミュニケーション(講談社) [電子書籍]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(30%還元)(¥231相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2015年06月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「感じが悪い人」は、なぜ感じが悪いのか? 人生に成功する7つのSYAコミュニケーション(講談社) の 商品概要

  • 感じが良いか悪いかは、その人の性格云々で決まるわけではなく、人間同士が出会う社会的な状況に大きく影響されてしまう。本書では、こんなリスキーな社会のなかで感じが悪いと思われてしまうのはなぜなのか、七つのパターンに分けて紹介。シビアな世界で、少しでも感じの良い人になって有利に生きていく――そのサバイバル・テキストとして、SYA(See You Again)コミュニケーションを全公開!
  • 目次

    第一章 あの上司はなぜ感じが悪いのか?
    パワハラ上司と非行少年の違い
    難しいパワハラの線引き
    悪の心理学と英雄的行動の心理学
    ポジション・パワーが持つ魔力
    権力の魔力で人生を狂わされた男
    善良な人を悪に引き込む方法
    悪への第一歩とは何か


    第二章 ビジネスクラスの客はなぜ感じが悪いのか?
    ファーストクラスよりも感じが悪い
    「マクベス型感じの悪さ」とは
    ビジネスクラスのクレームの特徴
    社会的状況とコミュニケーション
    優秀なビジネスマンが陥る罠
    クレームが伝染する座席とは
    同調性と孤独の関係
    偽の意図を伝える人の感じの悪さ


    第三章 お人好しな上司はなぜ部下に嫌われるのか?
    人柄の良し悪しはどこで決まるのか
    人柄と能力は関係するのか
    一緒に仕事をしたくないお人好し


    第四章 犯人が落ちる刑事の条件とは何か?
    感じの悪い笑顔とは
    刑事と犯人の共通目標とは
    犯人に「調べてくれ」といわせる
    犯人に嘘をつかせない技術


    第五章 借金取りが「また会いたい」と思わせる手口とは?
    債権取り立ての名人たちの金言
    相手に悪意があるときには
    対立する状況で腹を立てない理由
    ほか

「感じが悪い人」は、なぜ感じが悪いのか? 人生に成功する7つのSYAコミュニケーション(講談社) の商品スペック

書店分類コード A703
Cコード 0295
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062727808
ファイルサイズ 3.3MB
著者名 松下 信武
著述名 著者

    講談社 「感じが悪い人」は、なぜ感じが悪いのか? 人生に成功する7つのSYAコミュニケーション(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!