理系アナ桝太一の生物部な毎日(岩波書店) [電子書籍]
    • 理系アナ桝太一の生物部な毎日(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥924185 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600301704

理系アナ桝太一の生物部な毎日(岩波書店) [電子書籍]

桝 太一(著者)
価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(20%還元)(¥185相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2015年06月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

理系アナ桝太一の生物部な毎日(岩波書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 人気No.1アナ桝太一.そのまじめで誠実な人柄に隠された素顔は,無類の生物オタクだった! 仲間たちとフィールドを飛び回ってチョウを追いかけた中高時代.潮にまみれ,船酔いに悩みながらアサリやアナゴと格闘した学生時代.生き物とともに遊び,学び,成長してきた理系アナが,その魅力を存分に語る「ムシ熱い」青春記.
  • 目次

    目  次
       プロローグ◎思い出の島へ

     I 生き物との出会い
       ハンター魂の芽生え/生き物劇場に大興奮/本とムシ/文学少年な日々/体育会系生物部/夏合宿の衝撃(1) はじめての自炊生活/夏合宿の衝撃(2) 親にも恐れず物申す!
     II チョウ男の日々
       西表ワンダーランド/チョウをつかまえるコツ(1) テクニック編/チョウをつかまえるコツ(2) メンタル編/新種「マスマダラ」発見!?/チョウ屋の標本づくり
     III 有栖川班の挑戦、そして理系へ
       有栖川班、結成!/全木調査という試練/ジオラマ制作(1) マニアックな等高線/ジオラマ制作(2) 祭りとその終わり/文系か理系か、それが問題だ!/受験と数学と
       ~西表島 生き物観察日記~

     IV アナゴ大学生
       海との出会い/ダイビングと南の島々/ムシから魚へ/耳の中の小さな石/アナゴ三昧/樹脂職人ふたたび
     V アサリ漬けの修士課程
       アナゴ男からアサリ男へ/研究、それは小さな発見の積み重ね/春夏秋冬・潮干狩り/砂粒の中の粒アサリ/貝殻が教えてくれたこと/研究か就職か
     VI 「理系アナ」の試行錯誤と現在地
    ほか

理系アナ桝太一の生物部な毎日(岩波書店) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード M500
Cコード 0245
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784005007806
ファイルサイズ 5.6MB
著者名 桝 太一
著述名 著者

    岩波書店 理系アナ桝太一の生物部な毎日(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!