アナログ(analog) Vol.48(音元出版) [電子書籍]
    • アナログ(analog) Vol.48(音元出版) [電子書籍]

    • ¥1,426286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600304089

アナログ(analog) Vol.48(音元出版) [電子書籍]

価格:¥1,426(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
出版社:音元出版
公開日: 2015年06月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

アナログ(analog) Vol.48(音元出版) の 商品概要

  • 季刊・アナログ
    2015
    SUMMER
    vol.48
    CONTENTS
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    10 ピットインインタビュー 第35回
    梅津 和時さん(後編)
    「ジャズとの出会いとピットインのステージへの想い」 田中伊佐資
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    14 レコード悦楽人登場!
    渡辺精哉さん 後藤誠人さん 堀中敦史さん
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    21 厳選! 至福の銘品・音の五つ星物語
    PROJECT 2-Xperience_JPN 井上千岳
    LUXMAN EQ-500 井上千岳
    ACCUPHASE M-6200 井上千岳
    iFl Audio Retro 石原 俊
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    特別レポート
    30 LUXMANの最新プリメインアンプL-590AXII 石原 俊
    32 ESOTERICから高品位セパレートアンプが登場 石原 俊
    49 日本の新たなハイエンドスピーカーDIASOUL iの魅力 貝山知弘
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    50 特集1 使い手とともに進化する
    アナログ再生悦楽プラン
    3名の執筆者における「レコード再生のいま」と
    本気で選ぶ自宅で使いたいモデル達
    石原 俊/田中伊佐資/角田郁雄
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    35 特集2
    最新フォノイコライザーから見る
    レコード再生の""いま""part2
    5つのブランドが指向するレコード再生とは
    PHASEMATION/Aurorasound/BURMESTER
    FIDELIX/OCTAVE
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    74 アナログ再生の基本&裏技大全
    連載 第13回 カートリッジのスタイラス編④ 炭山アキラ
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    好評連載
    120 「菅野沖彦 ピュアオーディオへの誘い」⑦
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    注目製品
    34 「MYSONIC/注目のMCトランス Stage 1030BL
    ~徹底したアースフローティングが生み出すサウンド~」炭山アキラ
    48 「TRANSROTOR/アナログプレーヤーZET-1の魅力」石原 俊
    52 「MONITOR AUDIO/スピーカーシステムGOLD 300」小林 貢
    55 「TRIODE/こだわりの真空管フォノイコライザーを紹介」
    72 「GT SOUND/アンプの素性の全てを引き出す
    唯一無二のホーン型スピーカー」石原 俊
    80 「KISO ACOUSTIC/音への情熱とクラフトマンシップが生む
    美しきアナログの響き」角田郁雄
    132 「CAROT ONE/CAROT ONEで聴く真空管のアナログサウンド」小林 貢
    134 「OYAIDE/金属製ターンテーブルシートが待望の復活へ」炭山アキラ
    147 「ZONOTONE/新世代ケーブルシリーズGransterが新登場」井上千岳
    148 「THE CHORD COMPANY/音楽を奏でるケーブルの魅力」林 正儀
    151 「47 LABOLATORY/独創のアナログプレーヤーKoma&Tsurube」
    152 「SAEC/PC-Triple C導体を使い、圧倒的ノウハウで仕上げたシェルリード線」田中伊佐資
    153 「KRYNA/アナログプレーヤー用オーディオボードが新登場」
    196 「AUDIO NOTE/最高峰の銀線ケーブルがグレードアップ」井上千岳
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    新連載開始!
    100 美の匠
    第1回 江戸切子 伝統工芸士 堀口 徹
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    105 第43回 究極の機能美とマニュアル感覚
    『いまこそクラシックカメラを楽しもう』イタリア編②根本泰人
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    111 「ウイスキー、つくろぎの時45」土屋 守
    112 特別インタビュー
    世界中で知られる名ブレンダ―輿水精一さんが
    日本人として初の""ウイスキー殿堂入り""を果たす!
    116 ウイスキーニュース
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    126 連載 アナログを磨こう!
    「いまさら訊けない基本と工夫」山中正文
    130 「DRAABE/最新クリーニングマシンDRAABE NESSIE」炭山アキラ
    131 「KLAUDiO/超音波振動式オートマチック・レコードクリーナー」炭山アキラ
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    99 アナログを楽しめるお店「BAR rpm」
    104 キヨト・コレクション「B&Oのラジオ」キヨト マモル
    123 アナログメンテナンス情報「カートリッジ針の修理・修復」案浦修治
    124 もうひとつのビンテージオーディオ「Mclntoshの初期モデル」田中伊佐資
    199 オープンデッキに夢中「TASCAMの中型2Tr38機2-22」小林 貢
    204 オーディオチェック・コラム/解決!テスター君 石渡 博
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    ショップ/ショールーム
    142 analog倶楽部 全国のアナログショップを紹介
    146 analog SHOP 東京・サウンドクリエイト
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    ソフト編<アナログレコードを100%楽しむための情報&コラム>
    119 「いまこそ蘇る SPの真髄3」郡 修彦
    163 方形の宇宙・アナログレコードの魔力 江夏俊太郎・松井 巧・武田清一
    170 今宵はアナログで。第20回 国の名士、班目さんの家で""光""の衝撃を受けた 寺島靖国
    172 「話題のニューディスクレビュー」
    生島 昇・石原 俊・炭山アキラ・田中伊佐資・前泊正人・和久井光司
    180 「プレミアムな特典と共に登場するアナログLPボックス」
    金子 学、炭山アキラ
    182 ""レコード""を生業とする者たち 第12回 和久井光司
    北千住 Fandango!Records 佐藤雅之氏
    186 「プロデューサーのこだわり街道」髙和元彦
    188 「ABCレコードからマスターテープ・ダイレクトAADシリーズCD-Rが発売」福田雅光
    190 「レコードの奥義を極める 33」菊田俊雄・篠田寛一
    202 「音盤(SP)の誘惑 11 ~時を超えて愛される大型ホーン機~」小代泰裕
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    136 「アナログ関連機器 新製品試聴レビュー」
    141 「ACCUPHASEよりC-3850が登場」
    197 「アナログ新製品アクセサリー」
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    208 アナログ関連 豪華モニター募集
    209 愛読者アンケート
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    インフォメーション
    151 153 179 アナログニュース
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    7 今号の表紙のモデル
    194 定期購読・デジタルマガジンのお知らせ
    205 問い合わせ一覧
    206 読者のページ アナログの環
    210 編集後記
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

アナログ(analog) Vol.48(音元出版) の商品スペック

出版社名 音元出版
本文検索 不可
他の音元出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 147.9MB

    音元出版 アナログ(analog) Vol.48(音元出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!