住んでいい町、ダメな町 自然災害大国・日本で暮らす(双葉社) [電子書籍]
    • 住んでいい町、ダメな町 自然災害大国・日本で暮らす(双葉社) [電子書籍]

    • ¥1,232247 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600307384

住んでいい町、ダメな町 自然災害大国・日本で暮らす(双葉社) [電子書籍]

価格:¥1,232(税込)
ゴールドポイント:247 ゴールドポイント(20%還元)(¥247相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:双葉社
公開日: 2015年06月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

住んでいい町、ダメな町 自然災害大国・日本で暮らす(双葉社) の 商品概要

  • 阪神・淡路大震災から20年、この間さまざまな災害が日本を襲いました。自然災害大国・日本で暮らすなら、住宅が建つその土地の性質を知ることが、安全確保の第一歩です。東大地震研究所を経て、地球科学コミュニケータとして活動する著者が、地震だけではなく、さまざまな自然災害に関する専門的な情報と知識をもとに、わかりやすく日本の“地”について解説します。自分が住む土地の歴史を調べるための方法など、自然災害密集地帯である首都圏をモデルに、住むための町をいかにして選ぶかをナビーゲートする、あなたを自然災害から遠ざけるための必携の1冊です。

    地震・津波・火山噴火・土石流……地球で起きた自然災害で亡くなった方の28.3%(※)が日本で被災という事実。
    ※の数字は内閣府の「防災白書」、WHOのEM-DATに収録された2011年~2013年の数字から算出したものです。
    住む家ではなく、それが建つ土地を知ることが第一歩、自然災害密集地帯・首都圏をモデルに日本の“地”を知る

    ・「あの街に住みたいな」が落とし穴
    ・首都圏を襲った歴史災害
    ・絶対条件を満たす地盤に住みたい町を見つける
    ・ここまで確認、台地の災害危険度
    ・それでも「あの街」に住みたい人へ
    ・首都圏はなぜ自然災害密集地帯なのか
    ・「自然災害と生きる」ということ

住んでいい町、ダメな町 自然災害大国・日本で暮らす(双葉社) の商品スペック

書店分類コード L080
Cコード 0076
出版社名 双葉社
本文検索
他の双葉社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784575308129
ファイルサイズ 19.4MB
著者名 大木 裕子
著述名 著者

    双葉社 住んでいい町、ダメな町 自然災害大国・日本で暮らす(双葉社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!