図解 プレートテクトニクス入門 なぜ動くのか? 原理から学ぶ地球のからくり(講談社) [電子書籍]
    • 図解 プレートテクトニクス入門 なぜ動くのか? 原理から学ぶ地球のからくり(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,012203 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600308830

図解 プレートテクトニクス入門 なぜ動くのか? 原理から学ぶ地球のからくり(講談社) [電子書籍]

木村 学(著者)大木 勇人(著者)
価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:203 ゴールドポイント(20%還元)(¥203相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2015年06月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

図解 プレートテクトニクス入門 なぜ動くのか? 原理から学ぶ地球のからくり(講談社) の 商品概要

  • よくわかるプレートテクトニクスの始まりから発展まで。プレートテクトニクスは、地球表面の岩石圏に見られるさまざまな構造や変動を解き明かす科学。地震はもちろん、火山ができるしくみから、高い山ができるしくみ、深い海底ができるしくみまで、地球のからくりが見えてくる。(ブルーバックス・ 2013月9月刊)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 目次

    序章
    1章 大陸移動説の成り立ち
    2章 海洋底拡大説からプレートテクトニクスへ
    3章 地球をつくる岩石のひみつ
    4章 海嶺と海洋プレートのしくみ
    5章 なぜ動くのか?――マントル対流とスラブ
    6章 沈み込み帯で陸ができるしくみ
    7章 衝突する島弧と大陸のしくみ
    8章 プレートテクトニクスと地震
    あとがき
    参考文献
    さくいん

図解 プレートテクトニクス入門 なぜ動くのか? 原理から学ぶ地球のからくり(講談社) の商品スペック

書店分類コード M420
Cコード 0244
出版社名 講談社
本文検索 不可
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062578349
ファイルサイズ 165.8MB
著者名 木村 学
大木 勇人
著述名 著者

    講談社 図解 プレートテクトニクス入門 なぜ動くのか? 原理から学ぶ地球のからくり(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!