自治と分権 60号(大月書店) [電子書籍]
    • 自治と分権 60号(大月書店) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600314174

自治と分権 60号(大月書店) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
出版社:大月書店
公開日: 2015年07月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

自治と分権 60号(大月書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 【随想】労働者階級の状態と社会運動・・・河合克義(明治学院大学教授)
    【首長インタビュー55「未来への地方自治」】住民の学習を基礎に住民主体のまちづくりを追求・・・稲本隆壽さん(愛媛県内子町長)/インタビューアー:島袋隆志(自治労連・地方自治問題研究機構主任研究員、沖縄大学准教授)
    ■特集 戦後70年と地方自治■《対 談》戦後日本の地方自治 新自由主義と自治研運動・・・宮本憲一(滋賀大学・大阪市立大学名誉教授)・猿橋 均(自治労連委員長代行)
    ■特集 戦後70年と地方自治■憲法25条と「戦争しない国づくり」・・・芝田英昭(立教大学教授)
    ■特集 戦後70年と地方自治■辺野古新基地建設の阻止と沖縄防衛局の審査請求問題・・・徳田博人(琉球大学教授)
    ●公共施設再編整備計画と東大阪での市民的取り組み・・・中山 徹(奈良女子大学教授)
    ●平成の学制大改革と学校統廃合 地域の学校を守るために・・・山本由美(和光大学教授)
    ●新しい段階に入った地域医療攻撃 新公立病院改革ガイドライン・・・西山英利(京都自治労連執行委員)
    【シリーズ「自治体労働者─実像に迫る」3】職員と住民の二足の草鞋(わらじ)で地域を支える・・・福岡県大木町職員 田中美和子さん/インタビューアー:木村雅英(自治労連・地方自治問題研究機構研究員)
    【弁護団レポート/自治労連弁護団】職員給与の激変緩和措置撤廃に関する不当労働行為 鎌倉市職員労働組合事件・・・川本美保(弁護士)
    【ブックレビュー】永田和宏『近代秀歌』『現代秀歌』(岩波新書)・・・永井和彦(自治労連愛知県本部)/川口 創『「立憲主義の破壊」に抗う』(新日本出版社)・・・星原 徹(自治労連岡山県本部)
    【自治体日誌】
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

自治と分権 60号(大月書店) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 大月書店
本文検索 不可
他の大月書店の電子書籍を探す
ファイルサイズ 64.8MB

    大月書店 自治と分権 60号(大月書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!