観光人類学の挑戦 「新しい地球」の生き方(講談社) [電子書籍]
    • 観光人類学の挑戦 「新しい地球」の生き方(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,485297 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600322679

観光人類学の挑戦 「新しい地球」の生き方(講談社) [電子書籍]

価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(20%還元)(¥297相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2015年07月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

観光人類学の挑戦 「新しい地球」の生き方(講談社) の 商品概要

  • 東京・バリ・カリフォルニア……観光と移住が織りなす「越境の民族誌」。グローバル化が進行する中で、国境を越えて移動する人びとは世界全体で年間10億人に達しようとしている。東京の下町で、熱帯雨林の島で、中国の世界遺産で、それぞれに繰り広げられる文化景観はすべてリゾーム状につながり、地球はもはや境界のない大きな空間になっているのだ。本書では、ボーダレス時代の観光/移住のありようを描き出し、「一つの世界にともに生きる」とはどういうことか、人類学の新たな試みとして論じていく。(講談社選書メチエ)
  • 目次

    第一章 「新しい地球」の生き方を探る
    第二章 越境する日本人女性──女たちのグローバル化
    第三章 フィリピーナたちの夢──移民が普通に暮らせる日
    第四章 世界遺産という文化資源──バリ・白川郷・麗江
    第五章 熱帯雨林のアイロニー──マレーシア・サバのエコツーリズム
    第六章 「南」の観光歴史学──ミクロネシア・パラオにおける観光と植民地主義
    第七章 ロングステイ──暮らすように旅すること
    第八章 新しい地球、新しい日本──一つの世界にともに生きる

    あとがき
    参照文献

観光人類学の挑戦 「新しい地球」の生き方(講談社) の商品スペック

書店分類コード F700
Cコード 0326
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062584302
ファイルサイズ 13.9MB
著者名 山下 晋司
著述名 著者

    講談社 観光人類学の挑戦 「新しい地球」の生き方(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!