これでわかったビットコイン(太郎次郎社エディタス) [電子書籍]
    • これでわかったビットコイン(太郎次郎社エディタス) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600323275

これでわかったビットコイン(太郎次郎社エディタス) [電子書籍]

斉藤賢爾(著者)
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:太郎次郎社エディタス
公開日: 2014年07月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

これでわかったビットコイン(太郎次郎社エディタス) の 商品概要

  • 欠陥通貨? それともイノベーション? 2013年後半から相場の急騰で注目を集め、大手取引所の破綻後もホットな開発の話題が続くビットコイン。その将来はどこに向かうのか。国の管理を超える大きな可能性から、その広がりが招く意外な陥穽まで、デジタル通貨の専門家が答える。
  • 目次

    【入門編】
    ◎だれが発行しているの?
    ◎値段の上下はどうやって決まるの?
    ◎突然使えなくならないの?
    ◎どうして広まってきたの? これからは?
    ◎いま始めないと損?

    【使い方編】
    ◎BTC はどうやって入手する?
    ◎《マイナー》(採掘アプリ) で参加する
    ◎《ウォレット》(財布アプリ) で使う
    ◎お釣り・両替はどうやっている?
    ◎匿名? 追跡可能?
    ◎ビットコインが盗まれたら?
    ◎取引に消費税や印紙税はかからない?
    ◎ビットコインで商取引のかたちが変わる?
    ◎これから大きくバージョンが変わったりしないの?

    【そもそも編】
    ◎「貨幣」はすべて仮想のもの
    ◎「貨幣」はどのようにして生まれるか
    ◎国や銀行以外が貨幣を発行していいの?
    ◎ビットコインでは、なぜ発行量を決めているのか
    ◎85 人= 35 億人?! 「貨幣」自体の構造的欠陥
    ◎貨幣は「信用」をどこまで表現しているか

    【しくみ編】
    ◎基礎技術「ハッシュ値」
    ◎デジタル署名とその使われ方
    ◎《マイニング》は何を保証するしくみ?
    ◎コインが誕生するしくみ
    ◎システムに欠陥は?

    参考資料

これでわかったビットコイン(太郎次郎社エディタス) の商品スペック

書店分類コード I710
Cコード 0033
出版社名 太郎次郎社エディタス
紙の本のISBN-13 9784811807720
他の太郎次郎社エディタスの電子書籍を探す
ファイルサイズ 7.6MB
著者名 斉藤賢爾
著述名 著者

    太郎次郎社エディタス これでわかったビットコイン(太郎次郎社エディタス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!