アメリカのジレンマ 実験国家はどこへゆくのか(NHK出版) [電子書籍]
    • アメリカのジレンマ 実験国家はどこへゆくのか(NHK出版) [電子書籍]

    • ¥770154 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600325941

アメリカのジレンマ 実験国家はどこへゆくのか(NHK出版) [電子書籍]

渡辺 靖(著者)
価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:154 ゴールドポイント(20%還元)(¥154相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:NHK出版
公開日: 2015年07月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

アメリカのジレンマ 実験国家はどこへゆくのか(NHK出版) の 商品概要

  • 反米/親米を超えて変わりゆく大国の素顔をとらえる

    「貧困大国」等々のアメリカ衰退論は、どこまで的を射ているのか。これからの対アジア政策、中東政策、日米関係はどうなるのか。そして“ポストオバマ”のアメリカはどこへ向かうのか――。戦後70年を機に、気鋭の文化人類学者が、「歴史認識」「政治」「社会」「外交」から、アメリカ社会の実相とダイナミズムを鮮やかに描きだす。
    ※写真の一部をカラーで収載しています。

    [内容]
    第一章 アメリカの「歴史認識」──日本像から見る
    (1) 不可解な日本の「保守」
    (2) なぜ右派が警戒されるのか
    (3) 更新される「歴史認識」
    (4) 「ディスカウント・ジャパン」への反応
    第二章 アメリカの「戦後」──保守とリベラルの相克
    (1) 「自由社会の盟主」はいかにつくられたか
    (2) 「黄金の五〇年代」を起点とするアメリカ現代史
    第三章 戦後社会の変質──自由大国のジレンマ
    (1) 「個人化」する社会
    (2) 保守化する経済、拡大する格差
    (3) 超資本主義化する政治
    (4) 新自由主義的「自治」の加速
    (5) 社会のリベラル化
    第四章 オバマ外交の現実──「世界の警察官」からの退却
    (1) アメリカ再建への要請
    (2) アジアへの「リバランス」
    (3) 転機を迎える日米関係
    (4) 中東をめぐる混迷
    第五章 「アメリカの世紀」は終わったのか──親米/反米を超えて
    (1) アメリカ衰退論を検証する
    (2) アメリカの自画像
    (3) アメリカへのまなざし

アメリカのジレンマ 実験国家はどこへゆくのか(NHK出版) の商品スペック

書店分類コード G120
Cコード 0231
出版社名 NHK出版
本文検索
他のNHK出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784140884645
ファイルサイズ 8.3MB
著者名 渡辺 靖
著述名 著者

    NHK出版 アメリカのジレンマ 実験国家はどこへゆくのか(NHK出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!