本当に使える開発プロセス(日経BP Next ICT選書)(日経BP社) [電子書籍]

販売を終了しました

    • 本当に使える開発プロセス(日経BP Next ICT選書)(日経BP社) [電子書籍]

100000086600327586

本当に使える開発プロセス(日経BP Next ICT選書)(日経BP社) [電子書籍]

三宅 和之(著者)岡 大勝(著者)
販売終了時の価格: ¥2,700(税込)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP社
公開日: 2015年08月04日
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

本当に使える開発プロセス(日経BP Next ICT選書)(日経BP社) の 商品概要

  • ウォーターフォールでもない!アジャイルでもない!
    開発プロセスの新常識

    システム開発をどのように進めるかという「開発プロセス」の現実解を示した1冊です。
    日経SYSTEMSの人気連載「開発プロセスのデザイン術」「クラウド設計書の作り方」を
    ベースに加筆・修正しました。
    従来のウォーターフォール型の開発プロセスを改善し、
    アジャイル型をはじめ様々な実践項目(プラクティス)を取り込むテクニックを解説。
    クラウドを利用した開発のほか、ALMやCI、TDD、BABOKなど最新のプラクティスも網羅しています。
    国内のIT現場に焦点を当てていますので、契約形態や役割分担もなじみやすい内容です。
    設計書のテンプレートを豊富に紹介していますので、プロセス改善の際にすぐに使えるのも特徴です。


    <目次>
    【第1章】 超実践 システム開発の進め方
    < 1-1 > システム企画(前編)
    < 1-2 > システム企画(後編)
    < 1-3 > 要件定義
    < 1-4 > 基本設計
    < 1-5 > 詳細設計・プログラミング
    < 1-6 > テスト

    【第2章】 クラウド対応 システム設計書の作り方
    < 2-1 > プラットフォーム概念図
    < 2-2 > 要求仕様書
    < 2-3 > アーキテクチャー設計書
    < 2-4 > ユースケース仕様書
    < 2-5 > データベース設計書
    < 2-6 > システム連携の設計書

本当に使える開発プロセス(日経BP Next ICT選書)(日経BP社) の商品スペック

版表示 第一版
発行年月日 2012/11/08
書店分類コード K800
Cコード 3055
出版社名 日経BP社
他の日経BP社の電子書籍を探す
本文検索
紙の本のISBN-13 9784822211974
ファイルサイズ 76.3MB
著者名 三宅 和之
岡 大勝
著述名 著者

    日経BP社 本当に使える開発プロセス(日経BP Next ICT選書)(日経BP社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!