勉強法の科学-心理学から学習を探る(岩波書店) [電子書籍]
    • 勉強法の科学-心理学から学習を探る(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600331131

勉強法の科学-心理学から学習を探る(岩波書店) [電子書籍]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2015年08月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

勉強法の科学-心理学から学習を探る(岩波書店) の 商品概要

  • どうしたら上手く覚えられる? やる気を出すにはどうする?――自分に合った勉強法の見つけ方を,教育心理学者が手ほどきします.人間の記憶のしくみや理解するときの知識の使われ方などを知れば,コツがつかめて勉強が楽しくなります.受験に役立つと大好評の『心理学から学習をみなおす』の待望の改訂版.
  • 目次

    目  次
       はじめに

     1 どうすればよく覚えられるか
      一度に思い浮かべられる量を測る──メモリースパン
       「くり返し」の効果と限界──記憶の貯蔵庫モデル
      大きなまとまりをつくる──チャンク化
      意味を理解する──有意味化
      関連をつかむ──構造化
      ■ 勉強法に生かすには──丸暗記より理解する学びへ

     2 知識はどうとりこまれ、使われるか
      情報をとりこむ──上からと下からと
      言語から命題的表現へ
      図や絵も命題的表象か──イメージ論争
      知識は使うためにある──スキーマによる文章理解
       「常識」のあるコンピュータは、人の話がわかる
      ■ 勉強法に生かすには──理解の前提となる基礎知識をチェックする

     3 いかにして問題を解くか
      問題理解と解法探索──数学文章題を例に
      文章理解も問題解決──英文解釈を例に
      誤った知識が問題解決を妨げる──物理法則の素朴概念
      正しい知識や経験も邪魔をすることがある──固着と制約
      失敗経験から教訓を引き出す
      ■ 勉強法に生かすには──数学は暗記科目か
    ほか

勉強法の科学-心理学から学習を探る(岩波書店) の商品スペック

書店分類コード P310
Cコード 0311
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784000296113
ファイルサイズ 2.6MB
著者名 市川 伸一
著述名 著者

    岩波書店 勉強法の科学-心理学から学習を探る(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!