公共貨幣―政府債務をゼロにする「現代版シカゴプラン」(東洋経済新報社) [電子書籍]
    • 公共貨幣―政府債務をゼロにする「現代版シカゴプラン」(東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥3,7621,129 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600339661

公共貨幣―政府債務をゼロにする「現代版シカゴプラン」(東洋経済新報社) [電子書籍]

山口 薫(著者)
価格:¥3,762(税込)
ゴールドポイント:1,129 ゴールドポイント(30%還元)(¥1,129相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2015年09月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

公共貨幣―政府債務をゼロにする「現代版シカゴプラン」(東洋経済新報社) の 商品概要

  • 目次
    第1部 債務貨幣システム
    第1章 経済学とは何か
    第2章 お金とは何か
    第3章 日本銀行は必要か
    第4章 お金はなぜ無から創られるのか
    第5章 お金はなぜ支配の手段となるのか
    第6章 国の借金はなぜ増えるのか
    第7章 債務貨幣システムはデット・エンドだ

    第2部 公共貨幣システム
    第8章 シカゴプラン(貨幣改革)とは何か
    第9章 公共貨幣システムの誕生
    第10章 国の借金は完済できる
    第11章 公共貨幣で輝く未来

    第3部 公共貨幣システムへの移行
    第12章 公共貨幣システムへの移行モデリング
    第13章 日本国公共貨幣法 
    出版社からのコメント
    大恐慌後に策定された幻の「シカゴプラン」とは。金融暴走社会の救世主として期待される「公共貨幣システム」について解説。
    内容紹介
    債務貨幣システムから公共貨幣システムへ
    IMF論文「シカゴプラン再考」で議論沸騰。大恐慌後、幻に終わった公共貨幣制度が遂に実現するか!?
    従来の債務貨幣に変わる新システムの考え方から実践方法まで著した初の本格的解説書
    著者について
    山口 薫 (ヤマグチ カオル)
    NPO法人日本未来研究センター理事長(2002年~)。岐阜大学大学院工学研究科環境エネルギーシステム専攻非常勤講師。経済学博士(Ph.D. カリフォルニア大学バークレー校)。大阪外国語大学(現大阪大学)、カリフォルニア州立大学ヘイワード校、サンフランシスコ大学、ハワイ大学等で教鞭をとったのち、2004年より同志社大学大学院ビジネス研究科教授、2009年同大学院総合政策科学研究科博士課程教授を兼任 (~2013年3月)。世界未来研究学会 (WFSF) フェロー。主な著書に、Beyond Walras, Keynes and Marx-Synthesis in Economic Theory Toward a New Social design (Peter Lang, 1988)、Money and Macroeconomic Dynamics (Japan Futures Research Center, 2013) 等がある。その他50本を超える英文の研究論文あり(www.muratopia.org 参照)。
  • 目次

    第1部 債務貨幣システム
    第1章 経済学とは何か
    第2章 お金とは何か
    第3章 日本銀行は必要か
    第4章 お金はなぜ無から創られるのか
    第5章 お金はなぜ支配の手段となるのか
    第6章 国の借金はなぜ増えるのか
    第7章 債務貨幣システムはデット・エンドだ

    第2部 公共貨幣システム
    第8章 シカゴプラン(貨幣改革)とは何か
    第9章 公共貨幣システムの誕生
    第10章 国の借金は完済できる
    第11章 公共貨幣で輝く未来

    第3部 公共貨幣システムへの移行
    第12章 公共貨幣システムへの移行モデリング
    第13章 日本国公共貨幣法 

公共貨幣―政府債務をゼロにする「現代版シカゴプラン」(東洋経済新報社) の商品スペック

発行年月日 2015/09/11
Cコード 3033
出版社名 東洋経済新報社
本文検索 不可
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784492654743
ファイルサイズ 81.6MB
著者名 山口 薫
著述名 著者

    東洋経済新報社 公共貨幣―政府債務をゼロにする「現代版シカゴプラン」(東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!