巨人V9 50年目の真実 栄光の時代を築いた名選手、立ち向かったライバル33人の証言(小学館) [電子書籍]
    • 巨人V9 50年目の真実 栄光の時代を築いた名選手、立ち向かったライバル33人の証言(小学館) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600344717

巨人V9 50年目の真実 栄光の時代を築いた名選手、立ち向かったライバル33人の証言(小学館) [電子書籍]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2015年10月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

巨人V9 50年目の真実 栄光の時代を築いた名選手、立ち向かったライバル33人の証言(小学館) の 商品概要

  • V9戦士とライバル、33人が語るあの時代。

    1965年から始まった、球史に残る金字塔「V9」を達成した読売巨人軍の選手と、対戦した名選手・監督ら計33人の証言集。『週刊ポスト』大人気連載が電子化!

    ●長嶋茂雄「相手の決め球を意識したことはない」
    ●王貞治「長嶋さんには借りがある」
    ●金田正一「冷めたトンカツに仰天」
    ●広岡達朗「ドン・川上との愛憎」
    ●国松彰「川上監督からの手紙」
    ●荒川博「神様の嫉妬」
    ●中村稔「船の上の川上哲治」
    ●城之内邦雄「エースのジョーの苦悩」
    ●鈴木章介「球界初の走り方指導」
    ●黒江透修「長嶋さんとの全裸素振り」
    ●堀内恒夫「門限破り事件の真相」
    ●森祇晶「勝っても喜べなかった」
    ●高田繁「火鉢の音に怯えた日々」
    ●末次利光「ONの後を打つ意味」
    ●関本四十四「投手のサイン」
    ●柴田勲「長嶋さんとの100m競争」
    ●吉田孝司「森さんは交代を拒否した」
    ●淡口憲治「僕はサインの伝達役だった」
    ●広野功「代打満塁弾とV9」
    ●上田武司「スーパーサブの矜持」
    ●萩原康弘「後楽園の名前のないロッカー」

    ほか、ライバルとして吉田義男、安仁屋宗八、平松政次、福本豊、松岡弘、高木守道、野村克也らの証言を収録。

    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

巨人V9 50年目の真実 栄光の時代を築いた名選手、立ち向かったライバル33人の証言(小学館) の商品スペック

書店分類コード C690
Cコード 0095
出版社名 小学館
本文検索
他の小学館の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784093798730
ファイルサイズ 10.8MB
著者名 鵜飼 克郎
著述名 著者

    小学館 巨人V9 50年目の真実 栄光の時代を築いた名選手、立ち向かったライバル33人の証言(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!