自治と分権 61号(大月書店) [電子書籍]
    • 自治と分権 61号(大月書店) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600347156

自治と分権 61号(大月書店) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
出版社:大月書店
公開日: 2015年10月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

自治と分権 61号(大月書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 【随想】「全体の奉仕者」の淵源を求めて……河合克義(明治学院大学教授)

    【首長インタビュー56「未来への地方自治」】市民と共につくる市民のための市政……鹿内 博さん(青森県青森市長)/インタビューアー:島袋隆志(自治労連・地方自治問題研究機構主任研究員、沖縄大学准教授)

    ■特集■くらし・経済をはぐくむ地域づくり
    ■小さな自治体の地域づくり 地方への新しい「ひと」の流れ……保母武彦(島根大学名誉教授)
    ■広域連携の問題点と課題 連携中枢都市圏は道州制への布石……村上 博(広島修道大学教授)
    ■地方創生の検証と地域再生の可能性 岩手県市町村を例に……_田但馬(岩手県立大学准教授)

    ●情報統制と市民監視のなかの共通番号制……田島泰彦(上智大学教授)
    ●函館市の大間原発訴訟の論点 函館の烏賊釣り船も声をあげる 原発マグロと呼ばせてなるか……白藤博行(専修大学教授)

    【現場レポート】なくすな!大阪市 対立と分断を乗り越えて……大原 真(大阪自治労連前執行委員長)
    【Q&A イチから教えて! 地方行政・地方財政】●地方行政編……本多滝夫(龍谷大学教授)●地方財政編……平岡和久(立命館大学教授)

    【シリーズ「自治体労働者─実像に迫る」4】農家とは「こいつが言うことなら…」の関係を……普及指導員 武田雄介さん/インタビューアー:木村雅英(自治労連・地方自治問題研究機構研究員)
    【弁護団レポート/自治労連弁護団】「労働者性」に係る価値ある判断を示した勝訴判決・救済命令 東大阪市・学童保育指導員雇止め事件……原野早知子(弁護士)
    【ブックレビュー】高橋源一郎『ぼくらの民主主義なんだぜ』(朝日新書)……小野寺栄悦(岩手自治労連)/伊勢_賢治『本当の戦争の話をしよう 世界の「対立」を仕切る』(朝日出版社)……懸谷 一(福岡自治労連)
    【自治体日誌】
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

自治と分権 61号(大月書店) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 大月書店
本文検索 不可
他の大月書店の電子書籍を探す
ファイルサイズ 66.3MB

    大月書店 自治と分権 61号(大月書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!