外国語学習の科学-第二言語習得論とは何か(岩波書店) [電子書籍]
    • 外国語学習の科学-第二言語習得論とは何か(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥792238 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600347212

外国語学習の科学-第二言語習得論とは何か(岩波書店) [電子書籍]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(30%還元)(¥238相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2015年10月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

外国語学習の科学-第二言語習得論とは何か(岩波書店) の 商品概要

  • 英語,韓国語,中国語など外国語を学ぶ人は多く,また日本語教育に携わる人も増えている.だが各種のメソッドや「コツ」は,果たして有効なのだろうか.言語学,心理学,認知科学などの成果を使って,「外国語を身につける」という現象を解明し,ひいては効率的な外国語学習の方法を導き出す「第二言語習得(SLA)」研究の現在を紹介する.
  • 目次

    目  次
       プロローグ

     第1章 母語を基礎に外国語は習得される

     第2章 なぜ子どもはことばが習得できるのか──「臨界期仮説」を考える

     第3章 どんな学習者が外国語学習に成功するか──個人差と動機づけの問題

     第4章 外国語学習のメカニズム──言語はルールでは割り切れない

     第5章 外国語を身につけるために──第二言語習得論の成果をどう生かすか

     第6章 効果的な外国語学習法
       あとがき
       重要語
       参考文献

外国語学習の科学-第二言語習得論とは何か(岩波書店) の商品スペック

書店分類コード S290
Cコード 0287
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784004311508
ファイルサイズ 3.6MB
著者名 白井 恭弘
著述名 著者

    岩波書店 外国語学習の科学-第二言語習得論とは何か(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!