放送レポート 257号(大月書店) [電子書籍]
    • 放送レポート 257号(大月書店) [電子書籍]

    • ¥524105 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600350076

放送レポート 257号(大月書店) [電子書籍]

価格:¥524(税込)
ゴールドポイント:105 ゴールドポイント(20%還元)(¥105相当)
出版社:大月書店
公開日: 2015年10月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

放送レポート 257号(大月書店) [電子書籍] の 商品概要

  • ●自民党議員の「メディア支配」 香川県・平井卓也議員のファミリー「メディア企業」
    に政治資金・・・三宅勝久(ジャーナリスト)
    【チョン・インキョンの「マンガで一言」】・・・チョン・インキョン
    ●安保法案、あれでも「可決成立」? 参院事務局の苦しい説明・・・醍醐聰(東京大学名
    誉教授)
    ●隷従者たちと、絶望と希望 伝えられたもの、伝えられなかったもの・・・金平茂紀(テ
    レビ記者・キャスター)

    【データルーム】メディア総合研究所緊急声明 今こそすべてのメディアが市民の懸念を
    正しく伝え、「歴史の証言者」となるべきだ・・・砂川浩慶(メディア総合研究所所長)
    ◇新連載◇【拝啓 沖縄より】全国のメディア関係者の皆様へ・・・沖縄問題取材班

    ●海外から見た「安倍談話」・・・「はやく忘れ去られた談話」李洪千(Lee Hongchun:東
    京都市大学准教授)/「アジアへの配慮は付け足し」デイビッド・マックニール(David
    McNeill:ジャーナリスト・英『エコノミスト』特派員)

    【小玉美意子の番組批評】アナウンサーは推測でものを言ってはいけない『NHK国会中継』
    ・・・小玉美意子

    ■「番組取引」いまだ改善せず■公取委「実態調査」を読む・・・須藤春夫(法政大学名誉
    教授)
    【視聴者の眼】自由にならなきゃモノは作れない・・・たむらようこ(放送作家)
    ■「番組取引」いまだ改善せず■局側の見かた、制作会社側の見かた・・・「すべてのテレ
    ビ制作者にこの問いを投げかけたい」キイ局社員/「ATPに聞く公取報告書の活用『有意
    義な報告書を活かして番組制作現場の改善に当たりたい』」砂川浩慶(メディア総研所長)

    ●「災害報道」もっとこうすれば?2015台風・洪水 テレビを検証する・・・坂本衛(ジ
    ャーナリスト)
    ●派遣法「改正」で放送現場はどうなる インタビュー・菅俊治弁護士(東京法律事務所)

    【ラジオの現場から】多種多彩なラジオドラマを放送しよう・・・石井彰(放送作家)
    【スポーツとマスコミ(148)】東京オリンピックにまつわる胡散臭さの大本は森会長・・・
    谷口源太郎
    【ドキュメンタリー台本】読売テレビ放送「NNNドキュメント 9条を抱きしめて 元米海
    兵隊員が語る戦争と平和」(2015年5月3日放送)
    【制作者の素顔 第36回】読売テレビ 阿部裕一さん・・・古木杜恵
    【報告】メディア総研・助成対象研究「日本のテレビ番組におけるプロダクト・プレイス
    メントに対する人々の意識について」藤井達也(武蔵大学大学院 人文科学研究科 博士
    後期課程)

    ●放送レポートバックナンバー目次一覧(251号~256号)

    【映画の中のマスコミ】政府の「メディア政策」の成果?『日本のいちばん長い日』・・・
    加藤久晴
    【読者から】
    【話題の本から】『時代の正体』(神奈川新聞「時代の正体」取材班編、現代思潮新社)/
    『戦争と検閲』(河原理子著、岩波新書)・・・須藤春夫
    【放送をめぐる動き】(2015年7月~8月)

    表紙●茨木のり子
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

放送レポート 257号(大月書店) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 大月書店
本文検索 不可
他の大月書店の電子書籍を探す
ファイルサイズ 43.8MB

    大月書店 放送レポート 257号(大月書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!