本を読む人だけが手にするもの(日本実業出版社) [電子書籍]
    • 本を読む人だけが手にするもの(日本実業出版社) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600352371

本を読む人だけが手にするもの(日本実業出版社) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日本実業出版社
公開日: 2015年10月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

本を読む人だけが手にするもの(日本実業出版社) の 商品概要

  • あなたは「なぜ、本を読んだほうがいいのか?」という質問に答えられますか?
    「本を読みなさい」とはよく言われますが、その素朴な疑問にきちんと答えられる人は少ないのではないでしょうか。

    本書は、東京都の義務教育では初となる民間企業出身の校長を務め、現実社会と教育をリンクさせた「よのなか科」という大人気の授業や、ベストセラーで知られる藤原和博氏が、「人生における読書の効能」について、ひも解いていきます。

    現代は「本を読む習慣がある人」と「そうでない人」に二分される階層社会になりつつあると警告し、「読書と収入の密接な関係」から、「本を読むことは、2つの『みかた』を増やすこと」、「自分の意見をつくり上げるための読書」、「情報編集力」とそれを構成する5つのリテラシー「コミュニケーションする力」「ロジックする力」「シミュレーションする力」「ロールプレイングする力」「プレゼンテーションする力」をいかに読書で磨いていくかまでを解説します。

    そして巻末では、「ビジネスパーソンに読んでほしい14冊」「学校では教わらない現代史を学ぶ10冊」「小中学生から高校生の子を持つ親に読んでほしい15冊」「子どもといっしょに読みたい11冊」という著者のおすすめ本も紹介します。

本を読む人だけが手にするもの(日本実業出版社) の商品スペック

Cコード 0037
出版社名 日本実業出版社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784534053176
他の日本実業出版社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 20.4MB
著者名 藤原 和博
著述名 著者

    日本実業出版社 本を読む人だけが手にするもの(日本実業出版社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!