小室直樹 日本人のための経済原論(東洋経済新報社) [電子書籍]
    • 小室直樹 日本人のための経済原論(東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥3,080924 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600353305

小室直樹 日本人のための経済原論(東洋経済新報社) [電子書籍]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:924 ゴールドポイント(30%還元)(¥924相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2015年11月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

小室直樹 日本人のための経済原論(東洋経済新報社) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    日本の経済、社会の矛盾を読み解く憂国の書!
    目次
    復刊に寄せて 真山仁
     20世紀から届けられた最終兵器

    第1部 資本主義原論
     第1章 経済には法則がある
     第2章 経済理論は非現実的ではない
     第3章 資本主義的所有は「絶対」である
     第4章 資本主義を知ろうとしたら「予定説」を学べ
     第5章 資本主義は何処にも存在し得るのか
     第6章 日本の資本主義を検証する
     第7章 腐朽官僚制を無くさずして日本は変わらない

    第2部 経済原論
     序章 日本経済は何故身動きとれないのか
     第1章 現代経済を見る眼
     第2章 スパイラルの実際例
     第3章 需要と供給が織りなすミクロの世界
     第4章 マクロの世界の相互連関メカニズム
     第5章 三大経済学者のポイント
     第6章 日本経済の大きな構造変化
     第7章 日本は鵺経済だ
     第8章 依法官僚制と家産官僚制の矛盾

     
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    小室 直樹(コムロ ナオキ)
    1932年東京生まれ。京都大学理学部数学科卒業。大阪大学大学院経済学研究科、東京大学大学院法学政治学研究科修了(東京大学法学博士)。この間、フルブライト留学生として、ミシガン大学、マサチューセッツ工科大学、ハーバード大学各大学院で研究生活を送る。2010年逝去
    出版社からのコメント
    稀代の社会科学者・小室直樹の経済論2冊を合本して復刻。経済学をわかりやすく解説した小室経済学の集大成にして決定版!
    内容紹介
    稀代の社会科学者にして数多くのベストセラーを輩出した小室直樹氏。その経済論の代表的著作『小室直樹の資本主義原論』と『日本人のための経済原論』を合本して復刻。経済学の基本、日本経済、日本社会の問題点を、博覧強記の著者が古今東西の逸話を取り混ぜながら解説。目指すところは「あなた自身が経済学者になれ」。著者の数ある著作の中で、まず最初に手にしたい小室思想の入門書。『ハゲタカ』著者・真山仁による解説文掲載。 
    著者について
    小室 直樹 (コムロ ナオキ)
    小室 直樹(コムロ ナオキ)
    1932年東京生まれ。京都大学理学部数学科卒業。大阪大学大学院経済学研究科、東京大学大学院法学政治学研究科修了(東京大学法学博士)。この間、フルブライト留学生として、ミシガン大学、マサチューセッツ工科大学、ハーバード大学各大学院で研究生活を送る。2010年逝去。著書に『ソビエト帝国の崩壊』(光文社)、『「天皇」の原理』(文藝春秋)、『日本の敗因』(講談社)、『日本人のための宗教原論』(徳間書店)、『日本人のためのイスラム原論』(集英社インターナショナル)、『小室直樹の資本主義原論』『日本人のための経済原論』『数学嫌いな人のための数学』『論理の方法』(以上、東洋経済新報社)ほか多数。
  • 目次

    復刊に寄せて 真山仁
     20世紀から届けられた最終兵器

    第1部 資本主義原論
     第1章 経済には法則がある
     第2章 経済理論は非現実的ではない
     第3章 資本主義的所有は「絶対」である
     第4章 資本主義を知ろうとしたら「予定説」を学べ
     第5章 資本主義は何処にも存在し得るのか
     第6章 日本の資本主義を検証する
     第7章 腐朽官僚制を無くさずして日本は変わらない

    第2部 経済原論
     序章 日本経済は何故身動きとれないのか
     第1章 現代経済を見る眼
     第2章 スパイラルの実際例
     第3章 需要と供給が織りなすミクロの世界
     第4章 マクロの世界の相互連関メカニズム
     第5章 三大経済学者のポイント
     第6章 日本経済の大きな構造変化
     第7章 日本は鵺経済だ
     第8章 依法官僚制と家産官僚制の矛盾

     

小室直樹 日本人のための経済原論(東洋経済新報社) の商品スペック

発行年月日 2015/05/29
書店分類コード I020
Cコード 3033
本文検索
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784492396162
ファイルサイズ 13.1MB
著者名 小室 直樹
著述名 著者

    東洋経済新報社 小室直樹 日本人のための経済原論(東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!