セキュリティはなぜ破られるのか 10年使える「セキュリティの考え方」(講談社) [電子書籍]
    • セキュリティはなぜ破られるのか 10年使える「セキュリティの考え方」(講談社) [電子書籍]

    • ¥946190 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600361298

セキュリティはなぜ破られるのか 10年使える「セキュリティの考え方」(講談社) [電子書籍]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:190 ゴールドポイント(20%還元)(¥190相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2015年11月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

セキュリティはなぜ破られるのか 10年使える「セキュリティの考え方」(講談社) の 商品概要

  • ファイアウォールも、難攻不落の要塞も、箱入り娘も、“破られる”理由は同じ! 〈「なぜ破られるのか」3つの原則〉1.完全な防御ラインは現実的には作れない 2.防御ラインの内側の異分子には勝てない 3.セキュリティを考える上で最弱のパーツは人間である――IT化が日進月歩で進む社会で未知の局面、新しい技術に直面しても、大切な情報、お金、命、名誉……を守るために、この原則をふまえた「セキュリティの考え方」を身につけましょう。豊富な図解、専門用語を最小限に抑えたわかりやすい解説で、みるみるわかる! (ブルーバックス・2006年7月刊)
  • 目次

    まえがき
    第1章 資産があるから、守らなければならない
    第2章 リスクのコントロール
    第3章 セキュリティを構築するしくみ
    第4章 セキュリティとネットワークの関わり
    第5章 なぜセキュリティが破られるのか~セキュリティシステムの三つの原則~
    第6章 破れないセキュリティシステムは作れるか
    おわりに
    参考図書

セキュリティはなぜ破られるのか 10年使える「セキュリティの考え方」(講談社) の商品スペック

書店分類コード K390
Cコード 0255
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062575249
ファイルサイズ 42.1MB
著者名 岡嶋 裕史
著述名 著者

    講談社 セキュリティはなぜ破られるのか 10年使える「セキュリティの考え方」(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!