生命のセントラルドグマ RNAがおりなす分子生物学の中心教義(講談社) [電子書籍]
    • 生命のセントラルドグマ RNAがおりなす分子生物学の中心教義(講談社) [電子書籍]

    • ¥946190 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600361305

生命のセントラルドグマ RNAがおりなす分子生物学の中心教義(講談社) [電子書籍]

  • 4.0
価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:190 ゴールドポイント(20%還元)(¥190相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2015年11月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

生命のセントラルドグマ RNAがおりなす分子生物学の中心教義(講談社) の 商品概要

  • 2006年ノーベル賞W受賞(生理学医学賞+化学賞)テーマ。RNA(セントラルドグマの主役)をわかりやすく解説! 「遺伝子からタンパク質が作られる」という中心教義の深奥にせまる! 私たちが生きているのは、遺伝子からつねにタンパク質が作られ続けているから。このとき、DNAの遺伝情報は、いったんRNAという物質にコピーされタンパク質に翻訳される。この流れが「分子生物学のセントラルドグマ」といわれるものだ。その主役はRNA。多彩なしくみでなりたつセントラルドグマの世界を、RNAを中心にわかりやすく解説する。(ブルーバックス・2007年2月刊)
  • 目次

    はじめに
    第一章 転写 ~DNAからmRNAへ~
    第二章 編集 ~コピー分子が受ける試練~
    第三章 翻訳 ~mRNAからタンパク質へ~
    第四章 セントラルドグマの周辺
    おわりに
    参考図書

生命のセントラルドグマ RNAがおりなす分子生物学の中心教義(講談社) の商品スペック

書店分類コード M505
Cコード 0245
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062575447
ファイルサイズ 22.2MB
著者名 武村 政春
著述名 著者

    講談社 生命のセントラルドグマ RNAがおりなす分子生物学の中心教義(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!