新国防論  9条もアメリカも日本を守れない(毎日新聞出版) [電子書籍]
    • 新国防論 9条もアメリカも日本を守れない(毎日新聞出版) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600368678

新国防論 9条もアメリカも日本を守れない(毎日新聞出版) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:毎日新聞出版
公開日: 2015年11月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

新国防論 9条もアメリカも日本を守れない(毎日新聞出版) の 商品概要

  • やっと言える
    ホンネの国防。
    「安保」の現実。
    国防と世界秩序の維持をめざす「新しい9条」をつくろう!

    国際紛争の現場で武装解除に携わってきた"紛争解決人"が、
    安保関連法成立後の日本の国防の在り方を提言。
    さらに、自衛隊の根本的な法的地位と「新しい9条」づくりを国民に問う。


    9条はこれまで、アメリカの戦争に付き合わないための「ブレーキ」として、見事にその機能を果たしてきました。しかし、越えてはいけない最後の垣根であった集団的自衛権が容認されてしまった以上、そのブレーキがこれまでどおり働くとは思えません。70年前にできた9条を、激動する国際情勢の中で「進化」させる時が来たのではないでしょうか。


    自衛隊は「交戦権」を持たない状態、つまり「敵を殺す権利」がない状態で海外派遣されています。にもかかわらず、自衛隊は海外では「軍隊」だと見なされています。もし紛争に巻き込まれれば、その時を境に自衛隊は紛争当事者になり、敵から撃たれるリスクも高まるでしょう。このような状態のまま自衛隊を海外に派遣するなど、許すわけにはいきません。


    【目次】
    第1章 戦争が起こるメカニズム
    第2章 世界から見た集団的自衛権
    第3章 日本の国防を考える
    第4章 日本が変える集団安全保障
    第5章 日本の防衛と国際秩序構築を考える

新国防論 9条もアメリカも日本を守れない(毎日新聞出版) の商品スペック

書店分類コード G400
Cコード 0095
出版社名 毎日新聞出版
本文検索
他の毎日新聞出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784620323305
ファイルサイズ 7.7MB
著者名 伊勢崎 賢治
著述名 著者

    毎日新聞出版 新国防論 9条もアメリカも日本を守れない(毎日新聞出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!