「どうしてそうなの?」と感じたときに読む本 親子で楽しめる 子どものつまずきサポートブック(PHP研究所) [電子書籍]
    • 「どうしてそうなの?」と感じたときに読む本 親子で楽しめる 子どものつまずきサポートブック(PHP研究所) [電子書籍]

    • ¥1,300260 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600374530

「どうしてそうなの?」と感じたときに読む本 親子で楽しめる 子どものつまずきサポートブック(PHP研究所) [電子書籍]

価格:¥1,300(税込)
ゴールドポイント:260 ゴールドポイント(20%還元)(¥260相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:PHP研究所
公開日: 2015年12月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「どうしてそうなの?」と感じたときに読む本 親子で楽しめる 子どものつまずきサポートブック(PHP研究所) の 商品概要

  • 保育園、幼稚園――子どもが最初に出会う「集団生活」の場。「子どもたちは保育園、幼稚園でどんな生活をしているのか?」。子どもは初めての「集団生活」の場で様々なつまずきを体験します。本書の前半では、様々なつまずきを絵本にしてわかりやすく取り上げます。*ウチの子は園で朝の支度ができない *ウチの子は先生の話を聞いていない *ウチの子はほかの子どもと遊べていない *ときどき、かんしゃくをおこしている…etc.後半では、そうした子どものつまずきの「どうして?」を解き明かします。「なぜ、つまずいているのか?」。理由がわかったら、お父さんお母さんは家庭で子どもをどうサポートしたらよいのか――それが見えてきます。親子で、一緒に読めて、楽しめて、役に立つ! 新しいタイプの育児本!

「どうしてそうなの?」と感じたときに読む本 親子で楽しめる 子どものつまずきサポートブック(PHP研究所) の商品スペック

発行年月日 2015/11/11
書店分類コード A180
Cコード 0037
出版社名 PHP研究所
本文検索 不可
他のPHP研究所の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784569828633
ファイルサイズ 86.4MB
著者名 (株)日本保育サービス 発達支援課調査研究チーム
汐見稔幸 監修
稲田尚子 監修
著述名 編著

    PHP研究所 「どうしてそうなの?」と感じたときに読む本 親子で楽しめる 子どものつまずきサポートブック(PHP研究所) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!