新幹線、国道1号を走る(交通新聞社) [電子書籍]
    • 新幹線、国道1号を走る(交通新聞社) [電子書籍]

    • ¥770154 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600375300

新幹線、国道1号を走る(交通新聞社) [電子書籍]

梅原 淳(著者)東良 美季(著者)
価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:154 ゴールドポイント(20%還元)(¥154相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:交通新聞社
公開日: 2015年12月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

新幹線、国道1号を走る(交通新聞社) [電子書籍] の 商品概要

  • 工場で造られた新幹線の車両は、一体どうやって車両基地まで運ばれるのか?実は、メーカーから納品先であるJRへは、夜間一般道を利用して、1両ごとにトレーラーで運ばれているのだ。本書では、日本車輌製造豊川製作所から新幹線のレールにつながるJR東海浜松工場までの、日本通運・輸送チームによる陸送のプロセス、そして困難な作業に取り組む男達のドラマを追いかけた。


    梅原 淳(うめはらじゅん)
    1965年東京生まれ。大学卒業後、銀行に入社。その後出版界に身を転じ、月刊『鉄道ファン』編集部などを経て、2000年からフリーランスの鉄道ジャーナリスト。『新幹線不思議読本』(朝日文庫)、『鉄道・車両の謎と不思議』(東京堂出版)、『鉄道用語の不思議』(朝日新書)など著書多数。鉄道各誌や東海道・山陽新幹線の車内誌『ひととき』などにも寄稿。

    東良 美季(とうらみき)
    1958年神奈川県生まれ。大学卒業後、編集者、カメラマン、音楽PVディレクター、グラフィック・デザイナーを経て現在は執筆業。著書に『アダルトビデオジェネレーション』(メディアワークス)、『猫の神様』(新潮社)。

    ※電子書籍の仕様による紙版と異なる図版・表・写真の移動、本文中の参照指示の変更、ほか一部修正・訂正を行っている箇所があります。予めご了承ください。
  • 目次

    第1章 N700系、時速270キロの真価
    第2章 N700系が国道1号を走るまで
    第3章 N700系の陸送を支える男達
    第4章 N700系、国道1号を走る!
    第5章 輸送を終えて
    第6章 車両メーカーと新幹線輸送のあれこれ

新幹線、国道1号を走る(交通新聞社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード J210
Cコード 0265
出版社名 交通新聞社
本文検索
他の交通新聞社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784330101095
ファイルサイズ 39.1MB
著者名 梅原 淳
東良 美季
著述名 著者

    交通新聞社 新幹線、国道1号を走る(交通新聞社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!