そうだったのか!TPP(毎日新聞出版) [電子書籍]
    • そうだったのか!TPP(毎日新聞出版) [電子書籍]

    • ¥33066 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600386321

そうだったのか!TPP(毎日新聞出版) [電子書籍]

価格:¥330(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(20%還元)(¥66相当)
出版社:毎日新聞出版
公開日: 2016年01月29日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

そうだったのか!TPP(毎日新聞出版) [電子書籍] の 商品概要

  •  環太平洋パートナーシップ協定(TPP)が2015年10月に大筋合意に達したことで、世界経済の4割を占める巨大経済圏が生まれる。日本は何を得て、何を失うのか。
     輸出入関税の撤廃・削減や貿易・投資ルール一本化による国内産業への影響、TPPにかける米国の本音、さらには対中国戦略まで、徹底的に掘り下げました。牛丼やカレーの値段予想、TPPで上がる株・下がる株など、独自の試算結果も盛り込んでいます。
     本書は週刊エコノミスト2015年12月8日号で掲載された特集「そうだったのか!TPP」の記事を電子書籍にしたものです。

    目 次:
    はじめに
    ・期待外れの政治ショー 経済へのメリットは薄い
       インタビュー 甘利明・TPP担当相
    ・いまさら聞けないTPPのキホン
    ・こう変わる日本の産業
       自動車・自動車部品
       外食
       衣料品
       著作権
       訴訟制度
    ・大胆試算 あの商品の値段はこう変わる
    ・どうなった!? 重要5品目 日本政府が守った「聖域」
    ・保存版・関税一覧
       工業製品 鉄鋼業界は歓迎ムード
       農産物 5品目除くと98%で関税撤廃
       貿易・投資のルール 外資が参入しやすい環境に
       食品・農産物の輸出 水産物や牛肉に商機
       工業製品の輸入 繊維・皮革製品で輸入増
    ・上がる株下がる株
    ・日本の農業が破壊される
    ・NAFTA、米韓FTAから読む米国の本音
    ・米国で高まる「反TPP」感情
       インタビュー マシュー・グッドマン 米CSIS政治経済部長
    ・TPP合意に焦る中国

    【執筆者】
    花谷美枝、池田正史、藤沢壮、中田一良、
    粟田輝、馬田啓一、南充浩、福井健策、
    井上葵、三輪泰史、窪田朋一郎、小川佳紀、
    鈴木宣弘、青木大樹、足立正彦、馬田啓一、
    週刊エコノミスト編集部

そうだったのか!TPP(毎日新聞出版) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 週刊エコノミストebooks
出版社名 毎日新聞出版
本文検索
他の毎日新聞出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 27.8MB
著者名 週刊エコノミスト編集部 編

    毎日新聞出版 そうだったのか!TPP(毎日新聞出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!